ぱんいる・ぷかぷかダイアリー

ぱんだいるかは水の中の生き物。
基本はリラクゼーションスイマーです。
2020年は泳ぎ隊、踊り隊、山歩きし隊。

北のトモズンバ45(踊り納め)

2015年12月29日 | 陸トレ
だいたい覚え書きリスト

W up M50 (Merengue Urbano)~We Will Rock You ~ダンシングクイーン

M50(Merengue)ハイスピード

Z60(Cha-cha-cha)

M50(Salsa / Cumbia)渋デュオ

Z59(Cumbia)スベスベ

M49 (Disco-pop)タトゥー

Z59(Dancehall)Onanana

C dawn M50(Cooldown)

今年の踊り納めはトモ先生のクラスで。
来年も陸ズンバ楽しんで行きたいです

今年は変な度胸がついてしまいました
でもおかげで陸ズンバの幅が広がり良き出会いもありました

H店のアクアズンバ(まさかの新展開)

2015年12月29日 | アクアズンバ
【本日のセットリスト】
かり~と
バーモス
ニョロ
ハートクンビア(Techno Cumbia)
インド(ミドルイースタンポップ)
ニャア~(Reggaeton)
新ゴリ(Techno-Dance)
ウーハー(メレンゲ ヒップ ホップ)
サンモレ(Latin pop)
シャ~\(≧∇≦)/(Belly Dance)
ウェービー×2(Techno Merengue)
ノサ(Cumbia)

間が開いている上に初H店のアクアズンバ
クドテツ先生がウォーミングアップ前のトークで「皆様の目線で・・・」とのお言葉が
お言葉の意味を理解したのはバーモスの途中でキャップを被りプールにインして踊りだしたのを見てでした

先生を見てもっと水にしっかり使って踊るんだなと言う新たな発見がありました。
道理で先生の今日のお衣裳が地味な訳です。
もっと派手になさっても良いのに

2015アクアズンバ納めで驚愕の新展開を目撃したのでした

南のAya zumba45(morika メリクリバージョン)

2015年12月21日 | 陸トレ
だいたい覚え書きリスト

Z59(Dancehall)Onanana

M48(Merengue)アイスとケーキ

M49 (Disco-pop)タトゥー

M50(Dancehall)パーティー

Z59(Kuduro) スンバ スススンバ!

Z59(Salsa) ドラムソロ

M39(Bachata)ウクレレマン

Z59(Cumbia)スベスベ


クールダウンAll I Want For Christmas Is You

本当はmorika メリクリバージョン60で突っ走りたかったのでは??
秋葉原系のコス&ウォーミングアップから入ってmorikaワールドで楽しめました~


北のchee zumba 60(メリクリバージョン)

2015年12月19日 | 陸トレ
先週北の仮装し隊の方に「クリスマス仮装しましょう」とお誘い頂き本日無事参戦


だいたい覚え書きリスト

Z39(エレクトロメレンゲ)
Z48(ロックンロール)プレスリー!
M45(レゲエ)ダラバ~ン
M50(Reggaeton )
M47(Salsa)水のサルサ
M50(クールダウン)

先週に引き続いてバックナンバー多し。
ウォーミングアップとクールダウンはクリスマスソング
チャールストンらしい曲。
クンビア、バングラなど色々な曲でchee先生のメリクリズンバパーティー楽しみました。