ぱんいる・ぷかぷかダイアリー

ぱんだいるかは水の中の生き物。
基本はリラクゼーションスイマーです。
2020年は泳ぎ隊、踊り隊、山歩きし隊。

トモズンバサークル(素敵×素敵)

2017年01月29日 | zumba
遂にトモ先生のサークルに初参加
会場に向かう道中まさかの迷子になり文字通り飛び込み参加

トモ先生&BBトモチン先生ジョイントにどうしても参加したくて勇気を出して申し込み方法を聞きました。
当日会場に行けばOKと聞き馳せ参じました

セットリストは・・・
奇跡のBBトモチン先生のムサコ参戦が良い予習に
そして代行レッスンで出会ったZ64アメリカの恋人や大好きなM53 NOBBトモチン先生version

トモ先生versionが染み付いてしまったZ65(Merengue)めんてぃーらす
私の女神様Francesca Maria様のZ66(バングラ)ぼんbay
昨年のベストであろうZ62(Latin Urban)ばいらめ

もうロマンチックが止まりません(意味不明

両先生並びにサークルメンバーの皆様&本日の参加メンバーの方々感謝です

1時間半ノンストップで幸せでした

北のchee メガダンス(お初)

2017年01月28日 | 陸トレ
今年の目標ズンバ以外の陸活もと言う事で・・・
22日は『バイラバイラ』
そして今日は『メガダンス』に初挑戦

思ったより展開が早くない分体幹を使ってのキープが必要との先生談。
腹筋を使うとの事。

使用曲はズンバと同じもののありますがアレンジが違いました。
今日は新曲37でのレッスンですが来月からミックス期に入るそうです。


北のトモズンバ45(寒い夜も熱く)

2017年01月24日 | zumba
だいたい覚え書きリスト

W-up Z66(ウォームアップ)September by Earth, Wind & Fire等 

Z66(Merengue)火のお家

Z66(Salsa)頂きへ

Z66(Soca)待ってるよ!

Z66(バングラ)ぼんbay

M56(Cumbia)しげしげ

Z65(Merengue)めんてぃーらす

Z65(Salsa)カモン×2 ヘイ×2

C-down Z66(cooldown)カルクク

寒い夜、冷え切ってしまったのかウォーミングアップでの温まり感がいつもより低かったものの熱い曲でいい感じに汗だくになりました 

(追記)
Z66(Reggaeton)ぼんぺあ  たぶんあったかな?  

北のBAILA BAIRA(お初)

2017年01月22日 | 陸トレ
ユニークなリードのRIE先生
「ございます。」の語尾とコリオのたとえの面白さのギャップがたまらない。
宝塚の男役みたいでかっこいい先生でした。

リードは面白いけど分かりやすくこの動きはリュックを背負うとか・・・
イメージしやすかったです。

曲はズンバと違うテイストですがこれはこれで楽しめました。

南のスイトレ45(ダウンで稼ぐ)

2017年01月21日 | マスターズ
【本日のお品書き】
アップ 50*1
キック 25*6(60)行きIMO帰りFr
スイム 50*4(90) 
ドリル 25*8(60)KRLS 
スイム 25*4(55)フォーム
スイム 25*6(60)①E②E-H③H-E④E-H⑤E⑥H
ダウン 50*1+100

時間があったのでダウンを多く泳いでトータル1000m