
5月5日・6日ち博多埠頭で海上自衛隊の護衛艦じんつう(230)が
一般公開されるというので行ってきました。
久々の晴天となりPCXで~
いや~今の護衛艦の中では小型になっちゃいますね。
全長 109.0m 全幅 13.4m
甲板を歩いててもゆら~りゆら~り揺れるのを感じます。
76mm62口径単装速射砲×1

ハープーンSSM4連装発射筒×2(実際は2連装発射筒×2)

74式アスロックSUM8連装発射機☓1

20mmファランクスCIWS×1


68式(HOS-301)324mm3連装短魚雷発射管×2


対空装備が弱く感じますがこ昔の海上自衛隊は対潜重視(今でもですが)だったので
約2000トンの護衛艦だとこのような感じになるのでしょうか。
途中艦橋へ登れるラッタルがあり、隊員の方から
「よかったらどうぞ」って言われたのですが…
あの急な角度(ほぼ梯子)を見てあきらめました~。
晴天でぐんぐん気温が上がる中ピコット君(ちゃん?)も地味に奮闘していました。
ん?1等海尉殿…でありますか、失礼いたしました~
