震災で中止となった昨年ですが、毎年行ってる福岡駐屯地の一般開放。
朝から晴天で強烈な日差の一日でした。

いや…ものすごい人の数です。今までで最高なのではないでしょうか。
雰囲気はもう、ディズニーランド+運動会÷2って感じです。
震災で自衛隊の活躍で再認識されたのと晴天でこの人の波になったのでしょう。
ここは第4師団の司令部となっているので蒼々たる観閲式。

活動紹介では、やはり今年は震災時の活動紹介が目を引きます。

展示車両は…
いつもおなじみ、いまだに九州での主力戦車(というか戦車はこれしかない)74式

96式装輪装甲車

化学防護車
今では陸自の顔といっても過言ではない
毎度おなじみ軽装甲機動車

155mmりゅう弾砲 FH70

93式近距離地対空誘導弾
96式多目的誘導弾システム

カワサキKLX250

画像で出してないものでは
81式短距離地対空誘導弾
87式偵察警戒車
82式指揮通信車
などなど、どれもちびっこに蹂躙されています
今年は小火器コーナーが復活したのですが…
あまりの多さに小火器類は触らずじまい。

戦闘食料コーナー
被災しないでいつか食べてみたいもんです~

缶のの中身っぽくみえるのは写真が貼り付けてありました。
そして模擬演習…
良い場所取れずに遠くから…いつもと同じ内容です。




日差しも強く、立ちっぱなしで歩き疲れました~
朝から晴天で強烈な日差の一日でした。

いや…ものすごい人の数です。今までで最高なのではないでしょうか。
雰囲気はもう、ディズニーランド+運動会÷2って感じです。
震災で自衛隊の活躍で再認識されたのと晴天でこの人の波になったのでしょう。
ここは第4師団の司令部となっているので蒼々たる観閲式。

活動紹介では、やはり今年は震災時の活動紹介が目を引きます。

展示車両は…
いつもおなじみ、いまだに九州での主力戦車(というか戦車はこれしかない)74式

96式装輪装甲車

化学防護車
今では陸自の顔といっても過言ではない
毎度おなじみ軽装甲機動車

155mmりゅう弾砲 FH70

93式近距離地対空誘導弾
96式多目的誘導弾システム

カワサキKLX250

画像で出してないものでは
81式短距離地対空誘導弾
87式偵察警戒車
82式指揮通信車
などなど、どれもちびっこに蹂躙されています
今年は小火器コーナーが復活したのですが…
あまりの多さに小火器類は触らずじまい。

戦闘食料コーナー
被災しないでいつか食べてみたいもんです~

缶のの中身っぽくみえるのは写真が貼り付けてありました。
そして模擬演習…
良い場所取れずに遠くから…いつもと同じ内容です。




日差しも強く、立ちっぱなしで歩き疲れました~