秋といえば食欲の秋、スイーツの秋~になってしまう私ですが、
最近脂っこいのはめっきり弱くなってしまいました…。
おっさんからじじいになりかけてる?(笑)

そんな私がずーっと目を付けてた船和のあんこ玉。
船和といえば芋ようかんですが、
私はこのカラフルなあんこ玉が気になって気になって…。
福岡ではお取り寄せになってしまうのか…と思っていたら、
1箇所だけ有りました(笑)
福岡岩田屋本館地下2階 全国銘菓 という所で。
しかも毎週水曜日・土曜日の入荷。
嫁さんが土曜日、天神に用事があって行くそうなのでお願いしました~。

あんこ玉 9個
販売価格:777円(おめでたい!)

蓋を開けると、
何ということでしょう…あんこの宝石箱や~(笑)

外側に寒天がコーティングされててとってもツヤツヤです。
このカラフルなあんこがどんな味なのか気になって…。
やっと口にすることができました。
一番美味しかったのは苺あんでしょうか。
プレーンともいえる小豆やいんげんも、もちろん美味しかったですよ~。
美味しゅうございました~。
あんこ好きの方にはいろんな味が楽しめてオススメですよ~。
最近脂っこいのはめっきり弱くなってしまいました…。
おっさんからじじいになりかけてる?(笑)

そんな私がずーっと目を付けてた船和のあんこ玉。
船和といえば芋ようかんですが、
私はこのカラフルなあんこ玉が気になって気になって…。
福岡ではお取り寄せになってしまうのか…と思っていたら、
1箇所だけ有りました(笑)
福岡岩田屋本館地下2階 全国銘菓 という所で。
しかも毎週水曜日・土曜日の入荷。
嫁さんが土曜日、天神に用事があって行くそうなのでお願いしました~。

あんこ玉 9個
販売価格:777円(おめでたい!)

蓋を開けると、
何ということでしょう…あんこの宝石箱や~(笑)

外側に寒天がコーティングされててとってもツヤツヤです。
このカラフルなあんこがどんな味なのか気になって…。
やっと口にすることができました。
一番美味しかったのは苺あんでしょうか。
プレーンともいえる小豆やいんげんも、もちろん美味しかったですよ~。
美味しゅうございました~。
あんこ好きの方にはいろんな味が楽しめてオススメですよ~。