薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

大阪府知事の発言にはまいった…

2020年08月26日 | 日々

私が免疫抑制剤服用してるので、
我が家にはコロナ前から常時、ポピドンヨードのうがい薬があって、
外から帰ってきた特はすぐに手洗いとうがいしてたんです。
イソジンよりもお安い外箱もないメーカーの物でしたが、
うがいがしやすかったので(笑)

それがコロナで品不足になり…
ちょうどそろそろ次のを買ったほうがいいよね、
って思ってた時に…
大阪府知事のポピドンヨード発言!
はあ?どうして知事の立ち位置でこんな発言が〜?
案の定ドラッグストアから一瞬にしてうがい薬が消滅(笑)
まいった…こうなること判ってたはずなのに…
だいたいうがいでコロナを駆逐できるわけ無いでしょう。

今はお安いうがい薬が店頭に並ぶのを待って、
一回の量を減らして延命作戦〜
幸いコロナでそう外出する機会も減りましたしね。

もよもとコロナ以前でもこの手のうがい薬に効果があるのか?
という話もありましたし、
水だけのほうがいいという話もありますが、
私的には毎朝歯磨き時にうがい薬でうがいをするという、
ルーティン化しちゃってるので、安心感という面で無いと困るんです〜

この騒動あっという間に盛り上がって、
あっという間に店頭から商品が無くなったものの、
記事を書いてる8月下旬には無事買えるようになりました。
ええ、いつものやつがギリギリで〜〜(笑)
残り少ないイソジンのうがい薬は、
コロナ騒動でいつものが買えなかったのでお高かったけどイソジンに…
いつも買ってるやつ表に「ポピドンヨードの」って記されてるから、
おそらくすぐ売れちゃったんでしょうね。

混乱させるような発言は気をつけていただきたいものです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする