長崎市三原町にあるカフェレストラン、みはらマルシェさん。
嫁さんが見つけて行きたがってた所です。
ご夫婦で営まれてて、お子さん連れに人気のお店。
夜は居酒屋っぽくなるのかな。
お店の前には車が3台停められるスペースがあるのですが、
たまたま1台空いてたんです〜
でも後から聞くと離れたところにもあるみたいです。
ランチメニューがこちら
出されたお冷やをいただくと…
ん…?
なんだか甘いようなフルーティなような美味しいお水。
と思ったら、
お水が入ったピッチャーにリンゴの皮が〜
こういうの私的に嬉しいっす〜〜
嫁さんと食の細い母親は2人で欲張りワンプレートをシェア。
これにデザートとドリンクが付いています。
私が選んだのは肉250gで山になってる、
スタミナパワー丼。
メニューにはこんな記載が。
別途のソースをかけていただきます。
これでもか〜ってお肉が乗っかってて
2週間分のお肉をいただいた気分です(笑)
もちろん生野菜もたくさんいただきましたよ〜
欲張りワンプレートには食後のデザートとドリンクが付いてるのですが、
スタミナパワー丼には付いてないので私もミニケーキセットを〜
ウマウマで食べすぎました〜
ごちそうさまでした。
最近急に寒くなったせいか
お腹の調子がちょっとおかしくて……
お腹の調子が悪いと食欲がなくなる、か
やたらと食べたくなる暴飲暴食気味になるので
気をつけているんですが……(´Д` )
うふふふふ…美味しそうですね(^^)
スタミナタワー!!!!丼!
タワーになってますね〜〜
これは美味しい!食欲そそりますね〜〜
お隣の素敵なステーキランチもいいなあ、と
思いましたが、どうせならお肉はご飯の上に
乗っかっていて欲しいですね〜〜
あ、でもいろいろ食べれるワンプレートも
かなり魅力的ですね!
ワンプレートといってもいろいろ付いてて
お得感が〜〜
いやまてよ、ちょっと量が多いか…??(真剣に悩む)
女性向けな感じかと思いましたけど
がっつりボリューミーなメニューもありますし
男性でもしっかり満足できそう(^^)
それほど多くないけれど
どれも魅力に富んだ一品、
全部一回は食べてみたくなりますね♪♪
今日は佐世保日帰り運転でちょっち疲れました〜
佐世保といっても護衛艦は運転中にちょっぴり見えただけですが…(笑)
年末年始と胃に負担がかかりやすい時期ですが、
お腹の調子がジキルとハイドでございますか…
ちょうどいい感じになるといいのですが、
お気をつけください。
もうね、250gの肉をやっと食べたですよ。
悲しいかな、胃袋で老いを感じました〜
昔はペロッといけたのに、
もう当分肉はよかばい〜ってなっちゃいましたから。
いろいろ食べれるワンプレートはお高いですが、
いろいろ食べられますよね。
お昼時は満席でした。
地元に愛されつつ、
私のようなネットの評判を見てきた人もちらほら。
子供連れでも気楽に食事できるお店でした。