これはもう至極まっとうな、
いや、韓国に対しての思いやりまで感じる対応。
だって旭日旗の中、安倍総理乗ってるいずもに向かって、
登舷礼をしないといけないのですから。
韓国艦ができるわけありません。
もしやったら帰って叩かれまくります。
なのでこれで良いんです。
招待は意地悪することに…
しかしなんですね韓国釜山の国際観艦式は、
ほんと辞退して良かったですよ。
旭日旗を掲げて強行参加したとしても、
豊臣秀吉の朝鮮出兵と戦った将軍を象徴する旗を掲げ、
それに登舷礼をさせられる羽目になっていたんですから。
韓国では…
旭日旗はナチスのハーケンクロイツと同じ、
旭日旗を世界から無くそう、と活動している人も。
自衛艦旗(旭日旗)はいままでずっと使われたにもかかわらず、
韓国海軍と昔は共同訓練もしていたにもかかわらず、
2008年釜山の国際観艦式にも護衛艦が参加していたにもかかわらず、
ですから…
日本では昔から庶民にも浸透していました。
大漁旗に混じってこんな風に。
射撃管制レーダー照射問題も、
韓国国内では哨戒機問題ってのにすり替えられてますから。
ほんとひどすぎる…。
反日無罪…
自ら問題を作っておいて、結局日本のせいにさせる。
もう素晴らしい国技と言って良いんじゃないでしょうか。
思えばPKOで韓国軍に弾薬供与した問題もありましたね。
韓国軍の宿営地付近で戦闘が起こったが、韓国軍の銃弾の備蓄では心もとない、
そこで韓国軍が近隣の自衛隊へ銃弾の提供を要請。
陸上自衛隊が国連を通じて韓国軍に銃弾1万発を提供。
後に韓国軍が返却したものの、
韓国ではよりにもよってなぜ日本から!と大問題。
結局以前は現場レベルでは日本と韓国そんなに悪く無かった。
なのに日本に助けてもらった状況が起こり、
それが韓国のマスコミに知れると…叩かれる。
ですが最近は射撃管制レーダー当てられるから…
敵国扱いですね。
輸出規制、さらにはホワイト国から外される韓国。
なんだか韓国って日本に対し精神心的な戦いを続けてる?
全てがそういう人とは想いませんが…
自分で首を絞めてるような…
なんだかお天気がまたもや怪しいです…
見事な大漁旗ですね〜〜〜
う〜ん美しい〜〜そして勇壮!!!
爽やかでありますっ!!
爽やかでないお隣のK国
さっさと引導渡してしまいたいものです。
それでも温情をかけている日本
親切すぎるというもの。
中国・北朝鮮・ロシア、そしてK国
やっかいものが固まってあの地域に
いるっていう不思議…
あの部分だけ陥没しちゃえっ!とか思うのは
少々乱暴だと思うのですが
どうにも…秩序とか国際条約とかが
守れない国が集団になっているかと思うと…
特にK国
自分たちを何様だと思っているんでしょうか?
何も開発してない、戦争で勝ったわけでもない
王様は中国の使節団にすら土下座しなきゃいけなかった(気の毒に)
だったのに…いつの間にか世界で一番偉い!すごい!
K国は世界を作りました〜ってことに脳内でなってるみたいですね〜〜
プライドっていうより…
…「おかしい」のだと思います
正常ではない。
なので正常な周囲の国は付き合いきれない。
一番の被害国が日本。
絶対つきあっちゃいけない国だったんですよね
それを注意喚起していた人もいるのに
なんで手を出したんだ〜〜〜〜!!!
もうずっと無視。
何があっても声かけない。
呼ばない。
相手にしない。
それが一番だと思います。
外交や政治に、民族感情を入れるのは
愚かだということをわからせないと…
でも、ずうっっとわからないんでしょうね〜〜〜〜〜
写真は年始の豊漁を祈る大漁旗です。
なので純粋な今日は大量だぜ!的なものとは違うかと思います。
が、ちゃんと旭日旗が〜
もうお隣の国。
今まで感情にまかせて言いたいこと言ってたツケが帰ってきてますよね。
あちらの国では自国のことを厨二病と揶揄する人もいるのだとか。
「われわれは世界でも稀な単一民族であり、世界で最も優秀な民族だ」
「われわれは加害者になった歴史がなく、常に被害者だった」
「世界中の民が韓国に憧れている」
「われわれの価値観は常に正しい」
「日本人は文明的に遅れた民族であり、われわれは日本人に対して常に道徳的優位にある」
などなど、
自己主張しましょうの教育でこんな韓国に?
厨二病だからしょうがないでは済まされません。
厨二病が過ぎてちゃんと成熟するまで…
待血切れません。
過去の条約も無視?
でも日本の近くには条約ぶっちの国が沢山…
日本に核ミサイルを落とそうとする映画がヒットする隣の国に対し、
原作を歪められ、ありえないストーリーの映画が公開される日本。
「王様は中国の使節団にすら土下座しなきゃいけなかった」
三跪九叩頭の礼を行った迎恩門のってのを、
知らないあちらの国の方多いみたいですね。
ほんと無視がいいです。
ホワイト国から外して普通のおつきあい、
いやちょっと離れ、いやもっと離れた距離おいてのお付き合いを〜〜
きっと日本が援助しなくったって、
奇跡を起こす国でしょうから。
でも最低大統領替らんとどうしようもなさそう。
あ、いかんいかん無視しないと〜
同調圧力が強いですからね。
半島の方は。民族性かも???
権力者がこうだと言ったら、
そうでは無いと思っても
みんな以下同文みたいな。
日本に生まれてよかったとおもいます。
この前初めて韓国に行って気づきました。
(酷い人ばかりではなかったですが・・・)
独裁者のための既得権益や支配関係が
進みすぎた国かもしれませんね。
日本もそうならないように気をつけないと~
だめなことはだめといえるようにしないと~
たまたま近くにいるからって、
無理に仲良くする必要はないのかも。
距離が近いほど、自然と利害が絡み合うの
だから、仲良くするのは難しいのかも。
だったら一定の緊張を保って間合いを
取るのがむしろ安定する気がします。
互いにある程度警戒しているほうが、
かえって相手のいいところが見えますね。
戦略的均衡ってやっぱ大事かも。
完全にこちらを下に見ている相手に対し、
話し合いで解決しようなんてのはそもそも無理。
万が一上手くいったとしたって、それは「懇願を聞き入れてやった」というだけの話で、
立場は変わらないし。
メられるとかえって戦いを避けられなくなることも。
平和主義とは、
「相手に敵意をもたれないように武器をなげうって媚びる」じゃなく、
「戦うなら殺す気でいくけど、
話し合う意思があるなら話し合うぞ」
なのだと、今は亡き義理の父が申しておりました。
更にそのとなりには騒いでばかりいるわがままなチンピラが〜
お隣さんは特にどっちつかずで、
チンピラさんと仲良くしようと、
いや壁をなくして同じ家に住もうと考えてますし…。
離れて関わらないに限ると思います。
そうそう近すぎたら隣の音がうるさい〜ってありますし。
実際うちの上の階の足音が響きます…
隣はなんともないのに。
ボロマンションですからしょうがない…
被害者意識があるのに上から目線。
日本に謝りでもしたら韓国で生きていけない様な状況。
日本と韓国の戦後教育があまりにも違いすぎたんでしょうね。
国自体が厨二病だったら話し合いで着るわけがありません。
相手はファンタジーの世界に籠もってますから。
向こうは儒教の影響も強いですし。
「約束は無効と覚悟せよ」と説いた福沢諭吉。
昔から分かっていたのに…
「戦うなら殺す気でいくけど、話し合う意思があるなら話し合うぞ」
自衛隊の存在はそれであってほしいですね。
別にこっちから攻め込むことはしないけど、
何かしら日本に被害をもたらしたら痛い目見るよ、と。
ぶっ壊~す!
正しい教育によって、
日本国民が幸せで豊かになって欲しいです
さてさて、休日出勤のあおりどめですが、
京都アニメーションの火災を教訓に、
職場では防災・テロ防止訓練がー!!
うちの職場でもね、らせん階段が
あるんですよ・・・・・
ここに火をつけられたら終わりかなみたいな。
いつでもどなたでも困ったらおいで下さいね
みたいな受付なのですが、こういったテロが
起こった場合にどう対応するのか、
問題が山積みでございます・・・・
明日は選挙にも行かなきゃならんし、
やることいっぱいだわーーーー
嫁さんが、来週の催しで披露する
三重の門田節代さんのものまねを。
http://youtu.be/36LKd1xQ_KU
うちの息子もマネしてますw
あおりどめは手話頑張りますw
手話って難しい・・
自虐的歴史観から少しずつ抜け出してきてるのでは、
と思います。
もちろん戦争は良くないことですが、
そんなに日本だけが悪い訳ではなかったと。
京アニの事件は堀倫家にショックをもたらしました。
アニオタの娘が一番落ち込んでいます。
○○さんの安否が〜と、
その世界では有名な方がたくさんいらっしゃったみたいで…
私はさっぱりわかりません。
螺旋階段煙突みたいになって怖いんですね。
日本の安全神話はもう崩れてるのかも。
NHKから国民を守る党の人達は、
どこに向かってどこに着地しようとしてるんでしょう。
若い人たちには面白がられてるのでしょうが、
話題性で記憶に残るを狙ってるかもしれないので、
私的にはスルーしたいなというのが本音です〜
そうだ、今度、お嬢さんと宇治市へ行こう!
京都へ家族旅行なんてどうでしょうか~。
南部はあまりバリアフリーの街とはいえませんが・・・
学生時代の友人が、六地蔵の現場へ献花と
木幡本社のグッズ売り場へいったそうです。
アニメーターさんによってアニメは
劇的に変わりますもんね~。
メール読むと、友人も落ち込んでいましたが、
献花すると落ち着いたみたい。
ファンもたくさん集まってるし、
オフ会モードみたいなったとか。
明日からまた、あおりどめは急な仕事で
京都と大阪の職場へ行くことに。
米国のトランプ大統領も
NHKから国民を守る党の人達みたいな
ノリで当選されました。
れいわの時代、わが国も
何かが変わろうとしてるのかも?
娘はお一人様行動が好きな人なので、
行くなら一人で行くんだと思います。
私と一緒にいるとすぐ口論になっちゃうし〜
トランプさんはアメリカ第一主義を掲げたのでわかりますが、
NHK〜は政党名からしてふざけ過ぎてて、
売名行為としか思えないんです。
お医者さんも大変な仕事ですね。
急なお仕事が…
でも命に関わる崇高なお仕事ですからね。
数日前に仕込んでた、
今日のブログネタは渇水だったのに、
金曜からの豪雨。
内容をちょっと書き換えないと〜
今日も雨です
今のところ福岡市は外れてますが、
南の方は避難勧告等出てるみたいで大雨…