水陸機動団の皆さん、アイアン・フィスト24お疲れ様でした。
日本版海兵隊とも言うべき水陸機動団。
2024年度末に大村の竹松駐屯地に、
第3水陸機動連隊が発足されます。
これで水陸機動団の戦力が約1.5倍に。
上記画像は水陸機動団X(旧ツイッター)より
しかしなんですね…
ほぼ定数は変わらない陸上自衛隊。
水陸機動団が増えたら他の部隊が消えるもしくは縮小されるわけで…
そして、長崎県佐世保を寄港中の強襲揚陸艦アメリカに、
陸上自衛隊第2水陸機動連隊の皆さんが招待され艦内を見学、
翌日には自衛隊の家族の方も招待されたそうですよ。
隊員さんは、あぁこんな艦が日本にもあったらな〜
って思ったかもですね。
確かに米国並みは難しくても、
南西諸島防衛で日本に強襲揚陸艦は必要かと。
さらに前衛部隊として投入する無人水陸両用車も開発だそうなので、
現状のおおすみ型輸送艦では狭いでしょうね。
上記画像2枚は米海兵隊太平洋基地(MCIPAC)X(旧ツイッター)より
そして水陸機動団が駐屯する佐世保の相浦駐屯地で、
創隊6周年 相浦駐屯地創立69周年記念行事が、
4月21日(日)に行われるそうです。
上記画像は水陸機動団X(旧ツイッター)より
貴重な水陸機動団の装備品が見れますよ。
私は行きません〜
駐車場からシャトルバスみたいだから…
南西へのシフト、そこをさらに強化…
中国の無人機がロシア領空を通って
(ってことはロシアが許可したってことですよね)
日本海へ現れたとかなんとか、ニュースに
なっていました。
さらに中国は日本の防衛費について
文句言ってる…って何様!?
自分とこは好き勝手してるのに、他国に対して
文句とか、わけわかめ〜〜〜〜
だったら自分が軍縮すればいいのに〜〜〜
自衛隊は人数は変わってない…(というより減少傾向が)
のにもかかわらず部隊を再編成して
どこかを厚く、どこかを薄く…
人数が増えないと、全体的な守りが厚くできないのには痛いですよね。
なんとかやりくりしてるっていうイメージが
強い昨今の自衛隊…どうしたものか…
先日雨降る日に、公道上で陸自のトラックと給水車
そして〜〜〜〜LAV 5台とすれ違いました!!
久しぶりだったんですが、ほんっとに頼もしさ全開で!
彼らがいてくれないと日本は……
だけども、そう思う一方で
彼らは最近の人手不足で苦労してるんだろうなあ、と…
人が抜けた穴を埋めるのに、役割分担が増えて
そのせいで離職者が増えて……負のループですよね。
アメリカの強襲揚陸艦がいい例ですけど
しっかりとしたつよ〜〜〜い装備品を揃えてあげたいです。
そうすれば1人1人の負荷が減りそうな…気がします…
ロシアも怖いですが覇権を狙う中国が1番の脅威でしょうか。
でも最近中露が何かと親密に。
今回の中華グローバルホークのロシア領通過も、
その一端なんでしょうね…
中露どちらも軍事力を強化し、
軍事力で何とか現状変更を試みようとする国。
そんな国に今まで専守防衛で動いてきた日本に、
とやかく言われる筋合いはありませんよね。
あちらが軍拡するからこちらもせざるを得ない状態に…
何をやっても言われるんですから、言わせときましょう。
あっちはバブルの後の経済衰退&一人っ子政策の影響が…
って日本も全く言えたもんじゃありませんが〜
自衛隊の定数はほぼ変わらない。
となるとあっちを減らしてこっちを増やして…と、
今年度で廃止になる部隊や再編となる部隊、
色々あるみたいです。
今まで無かった南西諸島に部隊配置や水陸機動団増強、
電磁波やサイバー等にも人員を割かないといけませんし、
もう増やさないと無理なんじゃ?
と思いつつも少子高齢化で今までにない人材募集難時代…
自衛隊はなくてはならない存在ですし、
自衛隊の車両を見かけると、
お疲れ様です、ご安全にと思っています。
福岡駐屯地からの部隊は今でも北陸に。
もう入れ代わりで第6陣くらいになっててますが、
未だに入浴支援を行なっています。
災害が起こるたびにいつも自衛隊に…
感謝です。
もちっと隊員さんの給与や衣食住環境が良くなることを願って…