薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

ヤクルトおばちゃんから購入のミルクチョコオレンジ

2020年03月11日 | 喰う

勤務先にほぼ毎日通ってくれてるヤクルトおばちゃん。
私はヤクルト飲んでないんですが、
先月バレンタインデー用チョコの、
予約販売チラシが置いてありました。

これ面白そう〜
と思って予約したのがミルクチョコオレンジ。

中は球体になってて、
銀紙を開くと中はみかんの房のようになったチョコレート。
一粒づつみかんのつぶつぶが〜(笑)

形も面白いんですが、
お味もオレンジフレーバーミルクチョコ。
私も1枚いただいたのですが、美味しゅうございますよ〜
小さく見えてボリュームありますし。
ググって見たらテリーズチョコレート オレンジミルクというそうな。
カルディでも売ってるそうですが、見たこと無い。
季節限定?

チョコを持っての撮影は…体温ですぐ溶ける〜〜

チョコレートといえば…
飯塚にカカオ研究所ってチョコレートショップがあるんですが、
行ってみたいな〜〜と思ってたところにガイアの夜明けに登場。
なるほどそんな事があったんですね〜
ガイアの夜明けに出ちゃったから、
3ヶ月位はほとぼり冷まさないと車止められなさそう…

今日は3.11。
自然災害とは別の脅威が世界中を脅かしていますが、
いつかは来る自然災害。
戦人が残した記録に私達の記憶…
忘れず心に刻み続けてきたいと思います。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本政府、飛翔体やめるってよ | トップ | 初のリチウムイオン電池潜水... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまうまタイム〜〜♪ (ごろんた)
2020-03-11 21:04:16
お疲れ様です〜〜

疲れた時にはチョコ!!!をちょこっと…(く、苦しい…!)
珍しい〜面白い形のチョコですね
やっぱり外国製…
パッケージといい、色合いといい、つぶつぶといい…(笑
いかにも感が満載ですね〜〜楽しい♪
中身がちゃんとオレンジの房になっていたとは!!!
そりゃそうですよね、ただ切っただけじゃあ面白くない!

というか…最初、「え、この球体を食べるの?」と
思ったんですけど、ちゃんと切り分けられてて
よかった…(⌒-⌒; )
チッサイさんが1房食べたら鼻血が出そうですね。
結構大きいチョコサイズ

チョコの撮影はむずいですよね〜〜
何せ手がべっとべとに…(^^)
でも温まってくると
チョコのえ〜〜〜香りがなんともたまらんですよ〜〜

今日は3.11でしたね…
コロナの陰に隠れてひっそり…
式典も中止になりましたし。
でも、式典あろうとなかろうと忘れてはならない日だと思います。
あの時のあの思い、忘れられませんけども…

早く本当の復興=みんな幸せな日々がきますように〜〜〜
返信する
Unknown (堀倫)
2020-03-11 22:45:14
お疲れ様です〜

疲れた時には甘いチョコレート〜
と行きたいところなんですが、
今絶賛ダイエット中〜
もうちょっとで目標体重に(笑)
やっぱり身体が軽く感じます。
といってもやっぱ杖は必要ですが…

この球体、チョコでギッシリなので、
ズッシリ重たいです〜
細かく別れてるので食べやすかったです。
かなりオレンジテイストのチョコ、
結局いただけたのは撮影で使ったこの1枚だけ(笑)

チッサイさんだと1個でも多そうですね〜
このチョコミルクチョコなので溶けやすいんです。
チッサイさんがチョコまみれになりそう。

コロナのニュースで3.11が霞んでしまいましたね…
高校野球中止になりましたし…
とうとう母が入院してる長崎の病院も面会できなくなりました。
入院患者さんに必要な用事以外は病院の1階までしか入れなくなりました。
本当に今月中に施設に引っ越せるんでしょうか〜〜(汗)
返信する
Unknown (あおりどめ)
2020-03-12 16:00:52
素敵なバレンタインデーになりましたね
来年も美味しいチョコをゲットしてくださいね

あおり止めは頂いたチョコを子ども食堂に配ろうかなと思っていたのですが、閉鎖されちゃって、早いものだとチョコレートの賞味期限がそろそろ切れそうですので、新型コロナウイルスの影響で日本から出られなくなった海外の子にプレゼントしました。イタリアの子も喜んで食べてくれました嬉しかったです。

病院の面会ができなくなっちゃいましたね 
あおり止めのところもそうです
当面の間緊急を伴わない入所は禁止とされています
パンデミックしましたし、
世界中の人口の70%が感染すると言われてるcoronavirus。
今後の見通しが立たないですね
返信する
Unknown (堀倫)
2020-03-12 23:12:05
プレゼントだったら良かったんですけどね〜
半ばブログネタにという事で自分で購入ですからね。
人にあげるほど沢山あればいいのですが〜
日本はお返しもしないといけません大変ですよね。

どこの病院でも同じような感じなんですね。
う〜ん母親の入所もどうなるのか見通し立ちませんが、
施設の方と病院と連絡取り合ってるみたいなので、
何とかなるかな…
でも無事入所出来ても面会不可になるでしょうから、
なんだかなぁ…
WHOのパンデミック宣言遅すぎるっちゅうねん。
中国が落ち着き始めて、他国で増えてきてのパンデミック宣言…
中国に忖度してるの見え見えすぎます。
中国で広がってる段階で宣言しておけば、
イタリアは今みたいになるのを防げたのでは?
と思ったりしてます。
返信する
Unknown (匿名ですw)
2020-03-13 23:01:44
EU圏は観光地以外では案外汚いですよ。
ごみは普通に散らかってるし
行動で放尿する人多いし
堀倫さんなら便座除菌クリーナー必須かと
日本の公衆衛生水準と一緒に考えちゃダメです。
地下鉄はいると尿のにおいがすごいんです。
格差ありすぎ。有名観光地を外れると
ホームレスばかりですよ。
日本はやっぱだめだよね~w
ヨーロッパのほうが絶対いいよね~♪
ちうごくのせいだよね~という、
ヨーロッパの日本を抑える上級国民思想と、
一部の日本国を陥れようとする日本の
メディアに騙されないでくださいね。
嫁さんの国はEUに入らずブロックしてました。
イギリスもこの前EU離脱。そういうことです・・

匿名ですw
返信する
Unknown (堀倫)
2020-03-14 01:19:36
数年前ニューヨークに旅行に行った娘も日本が綺麗って言ってました。
実は便座除菌クリーナー使った事無いのですが、
海外だと使ってしまうかも。
有名観光地を外れるとホームレスが多いって、
日本だとだいぶ前の、
天王寺動物園の近くみたいな感じだったんでしょうか…
日本はもちっと自信を持っていいと思います。
天狗になるのはダメですが…
匿名としておきながら、
嫁さんの国はEUに入らずブロックしてました。
で誰だかわかっちゃいますよ。

今回のコロナは何だか人工的に作り出されたんじゃないかという噂も。
中国は真実を隠そうとするでしょうし難しいでしょうね。
返信する
むか〜しむかし… (ごろんた)
2020-03-14 21:22:35
お疲れ様です〜〜〜

すんっっっっごい昔なんですけど…
アイルランドに行ったことがありまして…
緑の木々が美しく
石の建造物が見事で
とても雰囲気ある素敵な国でしたが…
悲しい事に、子供のホームレスの数がすごくて!
バスに乗って通りを眺めていたら橋の上に
ダンボールにくるまって寝ている子供が…
6〜7才くらいの男の子で…
ショックでした(/ _ ; )

しかも…確かにゴミがすごくて
道路上にお菓子の袋やらなんやらが沢山!
首都なのに〜〜〜〜とまたびっくり!
現地の方曰く
「アイルランドは風が強いですなので
ゴミがありません。全部風がどこかへ
吹き飛ばすから(笑」
って…笑えないですよね…
返信する
Unknown (堀倫)
2020-03-14 22:47:35
お疲れ様です〜

ごろんたさんヨーロッパに行かれてたんですね〜
あの雰囲気あるヨーロッパの景色には、
現実が排除されて写されてるんですね…
日本では子供の路上生活ってまず見ませんもんね…
世界的に見たら日本は恵まれてるのかもしれませんね。

日本はゴミが落ちてなくて綺麗って聞きますが、
やはりそうなんですね〜
昔のヨーロッパは糞尿を自宅の前の道に捨てててとっても臭かったとか…
でも、そんな日本もお花見シーズンは、
あちこちの公園でゴミの山が〜
誰かがやってくれるから…
じゃなくて皆さんがそれぞれ自己完結できればいいのでしょうけど、
お酒が入るとどうでもいいやになっちゃうんでしょうね…
出来ないんだったらお店で飲めって言いたくなります。
ってこんな人が外国行ったらぶったまげるんでしょうね〜
返信する

コメントを投稿

喰う」カテゴリの最新記事