薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

日本がウクライナへ防衛装備品無償供与へ

2023年01月11日 | ミリタリー

なんと、日本政府がウクライナなど武力侵攻を受ける国に対し、
殺傷能力がある防衛装備品の、
無償提供を可能とする法整備を行う方向で、
検討に入ったそうですよ。
1月13日に予定されている、
日米首脳会談へのお土産でしょうか…

今の自衛隊法第116条の3では、
国際法違反の侵略を受けている国に、
防衛装備品を他国に無償提供することを認めているそうなんです。
でも弾薬を含む武器は対象外だそう。
なのでロシアのウクライナ侵略で、
今まではヘルメットや防弾チョッキに戦闘食糧などでしたが、
法改正し施行後は自衛隊の武器や弾薬が、
ウクライナに送られることになるのでしょう。
でも日本が送った武器で血を流す人が出るのは確実。
日本の武器提供についていろんな考えがあるでしょうが、
もし日本が同じ立場に立ったら現状だと、
どこの国からも武器供与は期待できない状態ですからね。

日本…自衛隊から提供できる装備品は何があるでしょうか。
やはり一番求められていた110mm個人携帯対戦車弾(パンツァーファウスト)でしょう。
そして84mm無反動砲(カールグスタフM2)でしょうか。
日本も冷戦位まで戦車大国のロシア侵攻に備え、
普通科の対戦車火力として相当数保有しています。
自衛隊もいっその事軽い新型を導入して、
その分古いカールグスタフM2をウクライナへ。
古いし重いしで敬遠されるかもしれませんが…
自衛隊が備蓄している小銃弾は、
規格が違うので送ってもしょうがないでしょう。
でも155mm砲弾は西側基準の155mm砲が一定数送られているので、
その砲弾は喜ばれるでしょう。
一緒に廃棄予定のFH70155mm榴弾砲も、
一緒にできるのではないでしょうか。
同じ廃棄予定の多連装ロケットシステムMLRSもでしょうね。
有名になったHIMARSはMLRSの小型装輪版ですからね。
さらに自衛隊が保有しているMLRSの227mmロケット弾は、
今ウクライナで運用されているHIMARSのロケット弾と同じGPS誘導方式の物なので、
受け入れやすいのではないでしょうか。
ただ自衛隊もたまに撃つ弾がないのがたまに傷。
と揶揄されてたくらいですから、
送れたとしても微々たる量になるのでしょうけど。

ところがこの無償提供を可能とする法整備のねらいは、
日本政府的にはペトリオットをウクライナへ提供したいみたいですね。
ペトリオットは攻撃兵器でなく防空システムですし、
攻撃的なイメージはそうないですしね。
ウクライナへは教育から行わないといけないペトリオットシステム。
米国もウクライナに供与すると発表されましたから、
米国に便乗というか米国から圧力があったのかもですね。
航空自衛隊はどうやりくりするんでしょうか…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸天うどん専門店 万平

2023年01月09日 | 喰う

寒いとあったか〜い物をいただきたくなります。
その中でも麺類は手軽でいいですね。
福岡というと博多豚骨ラーメンのイメージがありますが。
うどん好きも多く、うどん屋さんも多いんですよ。
義父母のお気に入りは牧のうどん。
私が好きなのは資さんうどんなどと、
それぞれにお気に入りのうどん屋さんがあるかと思います。
私が資さんうどんが好きなのはとろろ昆布入れ放題なのと、
おでんがあったり、やっぱりおはぎが美味しいからでしょうか(笑)

今回は丸天うどん専門店万平さんでいただきました。
手作り丸天だそうで気になったんです〜

入ってすぐかつおだしの香りの中、券売機で食券購入。
丸天うどんをポチッとな。
私が車椅子なので、片方の椅子を外した2人席が準備されてました。
オープンが11時で11時15分くらいなのに、
すでに数組のお客さんが。

丸天うどんといってもこの中から丸天うどんを決めてからのオーダーに。
奥さんは山芋とろろ丸天、
私は12月限定おすすめのレンコンとヒジキ丸天を。
だったのですがお店の方が半分づつ両方乗せることもできますよ。
ってことで丸天のハーフ&ハーフに。
ランチ前のそう忙しくない時だったんで出来るそうです。

というわけでハーフ&ハーフ丸天うどん到着。

こちらが山芋とろろ丸天。
本当はレンコンとヒジキ丸天や年の箸上げも撮ったのに…
撮ったつもりでブレブレでした…
スマホのカメラはおっさんには難しいですね(笑)

丸天むっちゃふわっふわで美味しかったです〜

麺は福岡では珍しい平打麺。
もっちり七日にもコシも少しあって美味しゅうございました。
かつおだしが効いてて冷えた体も温まり、
満足でございます〜〜

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトリア社AMVXPの派生型

2023年01月07日 | ミリタリー

陸上自衛隊の次期装輪装甲車に決定した、
パトリア社のAMVXP。
なにしろ実戦を経験していることは心強い。
アフガニスタンではイスラム原理主義武装勢力から、
緑の悪魔と呼ばれていたほど防御力に優れていたそうですから。
まずは決定した装甲兵員輸送車タイプですが、
標準でRWSが付くのか気になるところ。

そしてパトリア社のAMVXPですが今後もテストを継続して、
派生型の導入も進めるのだとか。
パトリア社AMVXPのバリエーション凄いですね。

私的にはまずは装甲救急車。

砲塔迫撃砲車は魅力的。

指揮車タイプでで今の82式を更新。

対戦車ミサイル搭載の対戦車車両はどうでしょうね。
今みたいな高機動車搭載の方がコスパが良さそう。

歩兵戦闘車もありますね。

対空機関砲搭載車両も。
開発してたテレスコープ弾の対空車両どうなったんでしょうね…

回収車も。

駆逐戦車は16式とかぶってるので無し。

さて、どうなるのか…
無駄遣いだけは避けていただきたいです…

画像は全てパトリア社AMVXPカタログより

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくふくプラザに行ってきました

2023年01月05日 | 日々

ふくふくプラザの正式名称は福岡市市民福祉プラザ。
実はあまり関心がなかったんですが、
昨年奥さんが眼科のついでに偵察がてら行ってくれて。
その写真見たらすごい福祉関係の器具の数々…
電動車椅子もあったり手すりや介護用の椅子など、
もうびっくり〜

というわけで昨年12月、あいれふでの健康診断の後に行ってきました、
ふくふくプラザに〜〜
障害者向けの駐車スペースも数台用意してあるし、
当たり前だけど車椅子でも何も問題なし。
乗ってみたかったヤマハの電動車椅子にも乗れました。
やっぱり自分でこがなくていいのは楽ですね。
でもハンドリムがツルッツルで、
握力が弱くなった私の手ではなかなか力が入りにくい…
バッテリーが切れる時はそうそう無いんでしょうけど…
オプションで滑りにくいハンドリムがあるみたいですが、
どうなんでしょうね。
やっぱり実際に触れてみないと分からないもんですね。

写真撮っていないので画像は全てふくふくプラザHPからのものです。

健康診断では胃カメラもあって朝から何も食べてなく、
もう時間も午後2時。
だんだん私のエネルギーが無くなってきたのが奥さん分かったのか、
そろそろ帰宅することに。
帰りに寒いから温かいものを食べたいね。
ということで資さんうどんに行ったら5番目待ちだった〜
午後2時半くらいだったんですけどね。
ええ、お店出る時もまだ2組ほど待たれてる方が〜〜
それだけ寒かったんですよね、この日。
うどん食べて温まりました〜〜(笑)
寒いときはあったか〜いたべものが美味しい〜〜

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先島諸島の空港を空自戦闘機が使えるように。

2023年01月03日 | ミリタリー

先島諸島のうち、
与那国(与那国町)、新石垣(石垣市)、宮古(宮古島市)の各空港で、
滑走路の延伸や補強を実施して、
F-35戦闘機が離着陸できるようにするそうです。
F-35B運用も見据えて滑走路の耐熱強度を高めないといけませんね。

与那国島では岸壁の整備を行い、
護衛艦や大型巡視船が接岸できるようにするそう。
自衛隊の機動的な展開や住民避難を支える体制を強化するそうですから。
こりゃもう完全に台湾有事想定ですね。

航空基地は真っ先に狙われる場所でもありますから、
代替できる空港が増えるのは心強いです。
正面装備だけでなく、
今まで行なわれなかった日本国土自体の抗堪化。
あからさまに台湾有事を意識した形。
といいますかそうなってしまったときのための準備の一部。
なのですが中国への圧力になるのでしょうね。

それと同時に現状の航空基地の抗堪性の向上も期待したいですね。
おそらく弾道ミサイルに巡航ミサイル、
そして無人機で攻撃されるであろう航空基地。
自衛隊の航空基地には掩体壕がほとんど無いですから…
米軍基地にはた〜くさんあるんですけどね。
もちろんウクライナのように自衛隊施設だけでなく、
インフラ施設も狙われるんでしょうけど…

画像は全て航空自衛隊HPより

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年

2023年01月01日 | 日々

明けましておめでとうございます

2023年が始まりましましたね。

今年もよろしくお願い致します。

この一年が皆さんにとってより良い年となりますように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする