薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

雲仙きのこ本舗 雲か山かで養々麺を

2024年05月11日 | 喰う

小浜温泉を出てカステラセンターに寄った後、
昼食は軽く雲仙きのこ本舗 雲か山かさんでいただくことに。
朝食、食べすぎましたからね(笑)
こちらは養々麺というオリジナル麺をベースにしたお料理がいただけます。

メニュー

奥さんは茸山うどんときのこ炊き込みご飯を。
K姉ちゃんと私は滋味養々麺ときのこかき揚げを1個づつ。

茸山うどんときのこ炊き込みご飯。

滋味養々麺も来ました〜

かき揚げを乗せて。

朝食を食べすぎたので、
あっさりでちょうど良かったです。

養々麺はおそうめんのコシを強くしたような感じ。
低カロリーだからコンニャクが入っているのかな?
きのこ出汁が美味しゅうございましたよ〜

そしてこちらでお買い物と…

きのこ狩り〜〜

思っていたより狭い空間でしたが、
キノコがたくさん並んでます〜

収穫しました。
写真では判りませんがすごい量。
1株が大きくて〜(笑)

次の日から数日食卓に、
きのこが並んだのは言うまでもありません(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もがみ型にオーストラリア海軍旗がはためく日が来る?

2024年05月09日 | ミリタリー

連休明けの読売新聞の朝刊1面にこんな記事が。

オーストラリア海軍の汎用フリゲート導入。
でも確かこれは以前から言われていたこと。
日本のもがみ型、スペインのAlfa3000、韓国の大邱級、ドイツのMEKO A-200。
いずれかの国の艦艇を採用だったと思いますが、
今更すっぱ抜かれた記事でもなく、
なぜに読売新聞の1面に?

日本政府は、オーストラリア政府が計画する新型艦艇の
共同開発への参画に手を挙げる方向で調整に入ったそうですが、
今まではほぼ防衛装備品の輸出はうまくいかず、
実績といえばフィリピンに固定式の対空レーダ輸出くらい。
今回日本政府が、ということなので、
今回はオフセット取引を行えるのかもしれませんね。
そうだったら、かなり現実味が出てくるのかも。
オフセット取引とは今回の話で言うと、
日本から艦艇導入する代わりに、
オーストラリアの農産物をこれだけ輸入するというもの。

画像は海上自衛隊 掃海隊群X(旧ツイッター)より

今回のオーストラリア海軍の汎用フリゲートに関しては、
豪シンクタンクの米国研究センターから、
海軍の再編計画は日本製フリゲート艦を取得すること上手くいくかもしれない。
という意見も出ていました。
日本が提案するオーストラリア海軍向けは、
もがみ型なのかそれとも新型FFMなのか…
オーストラリア仕様のもがみ型見てみたいですね。

上記画像は防衛装備庁HPより

カナダの磁気潜水艦候補に、
日本のたいげい型が上がってるみたいですが、
そちらよりも今回のオーストラリアの方が、
かなり現実味がありそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小浜温泉街のジャガランダ

2024年05月07日 | 日々

界雲仙を出発して小浜温泉の方に下ってきました。
こちらで海産物のお土産を〜
その後お二人はスイーツショップのオカモトシェダムールさんへ。
その間私はこちらに放置。
というか障害者トイレがここにあるからなんです(笑)

小浜温泉は源泉温度105度と高温。
もちろん源泉はここではありませんが、
温泉街らしいモニュメント。

小浜温泉足湯 ほっとふっと105。
日本一長い105mの小浜温泉の足湯。
小浜温泉の源泉温度105度にちなんで105mだそう。

この周辺で一番お安いこの蒸し釜は人気。

撮ってたらお二人さんが想定より早く戻ってきた。
え、オカモトシェダムールさんお昼休みで閉まってた〜
お土産買うより先に行けばよかった?

と言うわけで娘へのお土産は買えず車に戻ります〜

ここからはみなさん階段がある近道ですぐなのですが、
車椅子の私は遠回り〜
ええ来る時も遠回りでした〜

でもね、この遠回りが良かった(笑)
歩道で見かけたこの並木…
こんなプレート。

そうやった!
小浜温泉にはジャカランダの並木があって、
一度見てみたかったんやった〜
すっかり忘れてる…(笑)
いや、なぜ来る時に気付いてない?

なぜジャカランダが私の琴線に触れてるかというと…

大貫妙子さんのOUT OF AFRICAという曲があるのですが、
その曲が好きなんですね。

その中の歌詞の一節に。
「逃げ惑う楽園に 香るジャカランダ〜」という一節が。
本当はジャカランダの花の香りを嗅いでみたいのですが、
開花に合わせて行くのは無理なので、
せめてジャカランダを見てみたい〜と思っていたんです。
ジャカランダの形もなんとなくアフリカっぽい?

思い出せてよかった〜(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空母福建、試験航海に

2024年05月05日 | ミリタリー

中国3隻目の空母福建。
その空母福建が5月初めに初の試験航海に出発したそうです。

中国初の空母遼寧は、
今のウクライナで建造中だったヴァリャーグ。
ソ連崩壊によりで建造途中でストップとなってしまった…
その後中国が洋上ホテルやカジノとして使うという名目で購入。
でも購入したのは実はペーパーカンパニーで、
その後中国海軍初の空母として完成されました。

その遼寧建造を参考に。
一から完全に中国国内で建造された2隻目の空母が山東。
しかし空母とはいっても、
米国の大型空母とは違い、ベースは旧ソ連のもの。
カタパルトもなく、
スキージャンプ式の発艦機のエンジン推力に頼った発艦。
なので軽くする必要があり、武装や燃料の量も限定的。

そこで中国はカタパルトを持った3隻目となる空母を作ったわけですが、
カタパルト製造の技術はなかなか難しいそうで…
しかも3隻目の空母福建に載せられているカタパルトは、
米国でも最新の電磁カタパルトといわれています。
米国の原子力空母と違って福建通常型の空母。
原子力発電所を載せてるような原子力空母は、
有り余る電力があるのでしょうが、
通常型の空母で電磁カタパルトの運用はどうなるのでしょう。
私的には?です。
ヴァリャーグベースの、それまでの2隻の空母と違って、
姿形も米国空母ぽい形に。

空母を作るということはその空母を守るため、
防空戦闘艦も数隻作ることになり、
中国版イージスが多数、
いや…ものすごい勢いでこれまた建造されています。
いまだ近代化&軍拡中の中国軍ですが、
陸海空の中では海軍が一番増えている状態。
大陸国家から海洋国家へ…
一帯一路構想を打ち出した時点で決まっていたのでしょうが、
ホント覇権諦めていただきたいです。

画像はCCTV中文より

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての星野リゾート 界雲仙 ⑥朝食&番外編

2024年05月03日 | 喰う

朝食もお宿の楽しみの一つ。
こんな豪華でボリューミーな朝食、
お宿でないといただけませんから。

朝食です〜

島原名物の具雑煮を界雲仙風にアレンジしてあります。

嬉しい熱々の焼き魚とふわふわ卵焼き。

朝はこういったものがいいですね。

豚の角煮も意外と朝から食べられました。

今回はご飯のお替わりなし、
というかもうお腹いっぱいで〜

普段は食パン1枚の朝食。
たまには豪華な朝食も良いでしょう〜
美味しゅうございました。
ごちそうさまでした。

 

番外編
おしゃれなスタッフさんの制服も界雲仙オリジナル。

所々にステンドガラス風のデザインに。

 

 

初めての界雲仙。

立ち上がれなさそうなローベットなので、

界のお宿は諦めてたんですが、

界雲仙だとお部屋のベッドの横にはステンドガラス風の仕切りが。

所々にガラスが入ってない所がある。

それを使ってなんとか立ち上がれるかも。

と思ったんですが、やっぱり大変だった…

なので最初で最後の星野リゾートになりそう。

でも、いい思い出になりました〜

お世話になりました〜

 

スペシャルゲスト
雲仙地獄名物のニャンコたち

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての星野リゾート 界雲仙 ⑤夕食編

2024年05月01日 | 喰う

やっぱりお宿の一番のお楽しみは食事。
夕食は17:30〜と19:30〜の2部制になっていて、
私たちは19:30〜に。

時間近くになったのでお食事処へ

こんな半個室でした〜

ユーチューブを見まくってて(笑)料理内容は知っていましたが、
それでもワクワクです。

特別料理は+5000円なので、
普通のお料理を〜
それでも十分満足・満腹でした。

お二人はビールと日本酒を。

お子ちゃまな私はノンアルカクテル。

先付け

“鬼やらい”湯せんぺい
豚角煮リエット

木槌で割っていただきます。

リエットを割った湯せんぺいと一緒に。

煮物椀

桜餅の海老射込み
蚕豆のかき揚げ
花びら茸 桜花

ご飯のお釜に火が入りました。

宝楽盛り

八寸

海老松風
順才
北寄貝酢味噌掛け
サーモン棒寿司
菜の花利休和え
五色饅頭
合鴨ロース苺巻き
いぎりす酢味噌

お造り

お造り取り合わせ

長崎の卓袱料理っぽく、取り分けていただきますよ〜

揚げ物

白魚の四彩揚げ
甘鯛の桜花揚げ
野菜天麩羅 レモン

蓋物

金目鯛と湯葉の翡翠蒸し
銀鱈

お肉の焼き物に火が入りました〜

オープン〜

焼き物

和牛の小鍋仕立て ゆべし添え

ここでもうお腹が〜〜

土鍋ごはんが炊き上がりました〜

食事

五島山菜の土鍋ごはん
留碗 香の物

もうお腹いっぱいです〜

甘味
枇杷のかんざらし 界雲仙風

あっさりしたデザートでなぜか別腹?

ごちそうさまです。
どれもおいしゅうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする