暑いから~・・・とか、雨降りそうだから~とか言いながら、しばらく行っていませんでした。我が家の果樹園です。
でもね、放っておけばおくほど大変なことになってしまうのが、草刈り。
わかってはいます。
で、意を決して、ノリくんと二人で果樹園の草刈りに行ってきました。暑くなる予報だったので、朝早めに出掛けました。少しでも、涼しいうちに・・・。
案の定・・・ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/d7f5ae28bc42559ab38c477503121dbe.jpg)
もう、草が生い茂って、まだ大きくなっていない木は何処に植えてあるのかわからない状態です。
頑張って、草刈りすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/f282a30a10c5bf4c2b042066cb020353.jpg)
やっと、果樹が見えてきました。
東側も雑草だらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/e4fc12059753cd9ad7b20845518f2c26.jpg)
草刈りすれば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/043040f0175035529dab9b9fe8fa4486.jpg)
ああ、枯れずに頑張ってる木がありました。
一番沢山の実がついているのが、息子植えたクリの木でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/e1219b59ea6e174c80df3be1ad475d82.jpg)
収穫できるといいな!
栗ご飯、作りたいです。
かえるやバッタはもちろん、玉虫がいたり、へびがいたりしましたが、とりあえず草刈りは終了。
あまりにも暑いのでね・・・。
ところが、ノリくんがあるとても危険な物を発見。近づいてみますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/00/cf5c3e97424d77af213850708fcaecb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/d14efaaabc7468efb9d0a5f62cbf3ef2.jpg)
そう、スズメバチの巣です。おお、怖い・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/61/69ba9bc8b9d186bd2f59b57b4b43c4e4.jpg)
でもこの大きさは作りかけのもので、スズメバチを見掛けなかったということは、もう引っ越した後のようでした。アア、ヨカッタ。
スズメバチは怖いです。
今年は桃が全滅。他の果樹もまだだめです。
我が家の庭のアンズやプラムも、ほとんど実を結ばず、今年は収穫が少ないです。
でも、柑橘系が一本だけ生き延びて、葉を茂らせていました。
これは、とても嬉しいです。
冬の間にもっと肥料をあげて、来年に期待しましょう。
でもね、放っておけばおくほど大変なことになってしまうのが、草刈り。
わかってはいます。
で、意を決して、ノリくんと二人で果樹園の草刈りに行ってきました。暑くなる予報だったので、朝早めに出掛けました。少しでも、涼しいうちに・・・。
案の定・・・ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/d7f5ae28bc42559ab38c477503121dbe.jpg)
もう、草が生い茂って、まだ大きくなっていない木は何処に植えてあるのかわからない状態です。
頑張って、草刈りすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/f282a30a10c5bf4c2b042066cb020353.jpg)
やっと、果樹が見えてきました。
東側も雑草だらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/e4fc12059753cd9ad7b20845518f2c26.jpg)
草刈りすれば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/043040f0175035529dab9b9fe8fa4486.jpg)
ああ、枯れずに頑張ってる木がありました。
一番沢山の実がついているのが、息子植えたクリの木でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/e1219b59ea6e174c80df3be1ad475d82.jpg)
収穫できるといいな!
栗ご飯、作りたいです。
かえるやバッタはもちろん、玉虫がいたり、へびがいたりしましたが、とりあえず草刈りは終了。
あまりにも暑いのでね・・・。
ところが、ノリくんがあるとても危険な物を発見。近づいてみますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/00/cf5c3e97424d77af213850708fcaecb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/d14efaaabc7468efb9d0a5f62cbf3ef2.jpg)
そう、スズメバチの巣です。おお、怖い・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/61/69ba9bc8b9d186bd2f59b57b4b43c4e4.jpg)
でもこの大きさは作りかけのもので、スズメバチを見掛けなかったということは、もう引っ越した後のようでした。アア、ヨカッタ。
スズメバチは怖いです。
今年は桃が全滅。他の果樹もまだだめです。
我が家の庭のアンズやプラムも、ほとんど実を結ばず、今年は収穫が少ないです。
でも、柑橘系が一本だけ生き延びて、葉を茂らせていました。
これは、とても嬉しいです。
冬の間にもっと肥料をあげて、来年に期待しましょう。