昨日はとってもお天気が良かったので、家にこもって仕事をしているノリくんも、塾通いに忙しい子供達も誘って、『カフェ・イルピーノ』 に行くことにしました。
美味しいランチ目当てです。

イルピーノのお庭の木々もずいぶん育ってきた気がします。
木って、いつの間にか大きくなってるんですよね。
だから、木を植えておくと良いよ・・・と言ったひとがいました。
そうね、欅の木とか、植えたいな・・・。
(あ、心が果樹園に行ってました。)
カフェ・イルピーノのお庭にもどって、木の枝にキジバトがいました。

写真を撮ろうと近づくと、他の小鳥たちはすぐに飛んで行ってしまいますが、キジバトはじっとしています。巣でもかけるのでしょうか。
さて、いただいたお料理は・・・








とってもカラフルで、目で楽しんでから、舌で味わう美味しいお料理。
満足です。
葉物は、お店の裏手のイルピー農園で栽培されているもの。
松村シェフ、頑張ってますねえ。
研究熱心で、様々な種を取り寄せて蒔いているようです。
一角をお借りしている我が家の農園を、見に行ってみました。

ニンニクだけが目立ってます。
ニンニクのオリーブオイル漬けが作れるかしら・・・?
ノリくんの今月のお仕事が片付いたら、耕運機をお借りして耕しましょう。
まずは、ジャガイモを植えたいです。
美味しいランチ目当てです。

イルピーノのお庭の木々もずいぶん育ってきた気がします。
木って、いつの間にか大きくなってるんですよね。
だから、木を植えておくと良いよ・・・と言ったひとがいました。
そうね、欅の木とか、植えたいな・・・。
(あ、心が果樹園に行ってました。)
カフェ・イルピーノのお庭にもどって、木の枝にキジバトがいました。

写真を撮ろうと近づくと、他の小鳥たちはすぐに飛んで行ってしまいますが、キジバトはじっとしています。巣でもかけるのでしょうか。
さて、いただいたお料理は・・・








とってもカラフルで、目で楽しんでから、舌で味わう美味しいお料理。
満足です。
葉物は、お店の裏手のイルピー農園で栽培されているもの。
松村シェフ、頑張ってますねえ。
研究熱心で、様々な種を取り寄せて蒔いているようです。
一角をお借りしている我が家の農園を、見に行ってみました。

ニンニクだけが目立ってます。
ニンニクのオリーブオイル漬けが作れるかしら・・・?
ノリくんの今月のお仕事が片付いたら、耕運機をお借りして耕しましょう。
まずは、ジャガイモを植えたいです。