クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

東京国立博物館で 『アート オブ ブルガリ 130年にわたるイタリアの美の至宝』 展、見ました

2015-10-24 23:06:32 | 展覧会
さて、昨日のお話の続きです。

上野動物園の中を通って近道をしたノリくんと私、東京都美術館に行ったのですが・・・ 



『モネ展』は、随分混んでいるようだったので諦めて、

東京国立博物館に行くことにしました。




開催されているのは、『アート オブ ブルガリ 130年にわたるイタリアの美の至宝』 です。





宝飾関係の企画展、楽しみにしてました。


ガラス越しとはいえ、絢爛豪華たる宝飾品が目の前に並び、眺めることが出来るのは大変なことです。





可能ならば生身の体にまとっている所を見てみたいものだと思っていたら、ブルガリの宝石を身に着けて登場する映画のシーンを集めた画像が流れているお部屋もありました。


スゴイ宝石をたっぷり眺めるといつも思うことことをノリくん相手につぶやいてしまいました。

「こういうのを見ちゃうと、小さい宝飾品を一つ二つ持っていてもしょうがないなぁ、と思う」


・・・買えないいいわけ。


あっ、プレゼントはいつでも受付中ですよ、ノリくん。



『ブルガリ』展、11月29日まで開催されてます。

ゴウジャスな気分を味わいたい方、是非どうぞ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする