![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/e6f63cdd576a1cb1df5a466edb0506bc.jpg)
先日ノリくんと一緒に訪れた東京都写真美術館では、他にも展覧会を見ました。
もうひとつは、 『 リバーシブルな未来 日本・オーストラリアの現代写真 』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/33/23c62ca2e08800d0fd6477c12973365e.jpg)
私は写真のことはよくわからないので知っている方はいませんでしたが、ポリクセニ・パパペトロウさんの作品に惹かれるものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a1/08049ef662ffc9d86f87a6062eecd097.jpg)
1960年生まれのギリシャ系女流写真家がだそうです。
リアルな被り物を着け、ドレスを纏って自然の中に佇む姿は不思議で、印象に残ります。
モデルになっているのはご自身の娘さんや友人だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/1998bedb7b8b1217b8574b6f58ab57db.jpg)
残念ながらパパペトロウさんは、既に亡くなってしまったそうです。
ノリくんが写真集をネットでオーダーしたそうなので、届いたら見せてもらおうと思ってます。
東京都写真美術館はいくつもの展覧会が同時に開催されているので、まとめて見られるのも良いですね。
こちらの展覧会の開催は、今月末までです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
もうひとつは、 『 リバーシブルな未来 日本・オーストラリアの現代写真 』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/33/23c62ca2e08800d0fd6477c12973365e.jpg)
私は写真のことはよくわからないので知っている方はいませんでしたが、ポリクセニ・パパペトロウさんの作品に惹かれるものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a1/08049ef662ffc9d86f87a6062eecd097.jpg)
1960年生まれのギリシャ系女流写真家がだそうです。
リアルな被り物を着け、ドレスを纏って自然の中に佇む姿は不思議で、印象に残ります。
モデルになっているのはご自身の娘さんや友人だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/1998bedb7b8b1217b8574b6f58ab57db.jpg)
残念ながらパパペトロウさんは、既に亡くなってしまったそうです。
ノリくんが写真集をネットでオーダーしたそうなので、届いたら見せてもらおうと思ってます。
東京都写真美術館はいくつもの展覧会が同時に開催されているので、まとめて見られるのも良いですね。
こちらの展覧会の開催は、今月末までです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)