![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/70/f0f0dbd7f89a4e17394b11b229f6bc52.jpg)
VW仲間のカメラマンのMさんに、お饅頭を頂きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e5/30cce04db04eb441e77c87d6e14f55ca.jpg)
こちら、奥浜名湖名物の 『かじや菓子店』 “みそまんじゅう” だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/19/14cf9052bd00d35e45eb1ea5a827d81d.jpg)
“みそまんじゅう” というので、お味噌の味がするのかな~と思いましたが、ちがうようです。
こちらの奥浜名湖周辺で作られる“みそまんじゅう”は、お味噌は使用せず、黒糖を使った皮であんを包んだお饅頭なのだそうです。では、なぜ “みそまんじゅう” なのかというと、見かけがお味噌に似ているからのようです。
奥浜名湖周辺でみそまんを製造しているお店はたくさんあるそうですが(十店以上!)、この 『かじや菓子店』 のみそまんは機械を使わない手作りで、皮には水飴と山芋の粉が練り込んであるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6b/ee4b8f9a5a5713d64a37e0aebf40ce95.jpg)
中はこんな感じ。周りの皮がやわらかく、あんも程よい甘さでとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/b7d5035a7ff7dcf1deaa4bfc15699f61.jpg)
こんな、気負わないけどしんみりと美味しいお菓子、イイですよね。
こういう現地まで行かないと食べられない美味しいお菓子がまだ沢山あるので、ノリくんは引退したら私と一緒に地方銘菓の食べ歩きに行こうかな?と言ってます。
ついでに、温泉とかお蕎麦とか・・・?
さて、Mさんは先日の日曜日に開催された 『佐倉朝日健康マラソン大会』 に出場し、見事に完走したのでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/6fdc962d99ee790a06538fd7ab5e9336.jpg)
目標タイムのクリアはできなかったそうですが、フルマラソンを完走できるというだけでスゴイことだと感心してしまいます。
久しぶりにMさんにお会いできて、良かったです。
もうすぐ筍の季節なので、また筍掘りに一緒に行くお約束をしました。
春ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e5/30cce04db04eb441e77c87d6e14f55ca.jpg)
こちら、奥浜名湖名物の 『かじや菓子店』 “みそまんじゅう” だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/19/14cf9052bd00d35e45eb1ea5a827d81d.jpg)
“みそまんじゅう” というので、お味噌の味がするのかな~と思いましたが、ちがうようです。
こちらの奥浜名湖周辺で作られる“みそまんじゅう”は、お味噌は使用せず、黒糖を使った皮であんを包んだお饅頭なのだそうです。では、なぜ “みそまんじゅう” なのかというと、見かけがお味噌に似ているからのようです。
奥浜名湖周辺でみそまんを製造しているお店はたくさんあるそうですが(十店以上!)、この 『かじや菓子店』 のみそまんは機械を使わない手作りで、皮には水飴と山芋の粉が練り込んであるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6b/ee4b8f9a5a5713d64a37e0aebf40ce95.jpg)
中はこんな感じ。周りの皮がやわらかく、あんも程よい甘さでとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/b7d5035a7ff7dcf1deaa4bfc15699f61.jpg)
こんな、気負わないけどしんみりと美味しいお菓子、イイですよね。
こういう現地まで行かないと食べられない美味しいお菓子がまだ沢山あるので、ノリくんは引退したら私と一緒に地方銘菓の食べ歩きに行こうかな?と言ってます。
ついでに、温泉とかお蕎麦とか・・・?
さて、Mさんは先日の日曜日に開催された 『佐倉朝日健康マラソン大会』 に出場し、見事に完走したのでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/6fdc962d99ee790a06538fd7ab5e9336.jpg)
目標タイムのクリアはできなかったそうですが、フルマラソンを完走できるというだけでスゴイことだと感心してしまいます。
久しぶりにMさんにお会いできて、良かったです。
もうすぐ筍の季節なので、また筍掘りに一緒に行くお約束をしました。
春ですね。