![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/4dcd54660ed0aaaa31dabf0d968ad303.jpg)
今日は、お友だちの家でパンの焼き方を教えていただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
伺った時にはもう1次発酵が終わり(こね専用機で)、分割してベンチタイム。
そしてすぐに、色々巻き込んで、焼き上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/d7e53a649d2dd54d29afc70e54337017.jpg)
写真を撮るのをすっかり忘れていて、思い出したのはこの焼き上がった時でした。
巻き込んだのは、ベーコン・ソーセージ・チーズ・あんこ・くるみ&レーズン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1c/7766f9567156d5a86a3586076f858797.jpg)
材料は友人Mさん独自の配合で、いつも私が自分で焼いている時より水分多めな感じ。
柔らかい生地です。でも扱いにくいこともなく、焼き上がりは外こんがりの中しっとり。とてもいい感じです。
さっそく焼きたてパンとサラダのランチをいただきました。
シアワセ~~
ランチの後は、いろいろり揃っている材料を使ってラッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/94/29e7f17f0938d70a8a5c5ae832a30318.jpg)
とっても楽しくて、パン屋さんになった気分。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
一方、別の生地にあんこを入れて層にして編み、食パン型で焼くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/8f9ff195d43c2571df038092ca735fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/d25a210747b7e171d395b2aba7b2109b.jpg)
私が作ったのは少し歪になってしまいましたけど、作れただけで大満足。
こちらもアツアツを切って、さっそくいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/def698a6b426c0d061c51fbc55ae77d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/520c5fa8134250cfc46d86e91bd5d2ea.jpg)
きれいな模様になってました。しかも、美味しい!
お土産をたくさんいただいて帰りました。
家で待ちかねていた子ども達は、さっそくソーセージパンとベーコンパンをみつけてペロリと平らげ、「うまい~!」と叫んでました。
Mさん、本当にありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
レシピも教わったので、さっそく作ってみたいです。
それにしても・・・
大きいオーブンが、ほ・し・い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
伺った時にはもう1次発酵が終わり(こね専用機で)、分割してベンチタイム。
そしてすぐに、色々巻き込んで、焼き上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/d7e53a649d2dd54d29afc70e54337017.jpg)
写真を撮るのをすっかり忘れていて、思い出したのはこの焼き上がった時でした。
巻き込んだのは、ベーコン・ソーセージ・チーズ・あんこ・くるみ&レーズン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1c/7766f9567156d5a86a3586076f858797.jpg)
材料は友人Mさん独自の配合で、いつも私が自分で焼いている時より水分多めな感じ。
柔らかい生地です。でも扱いにくいこともなく、焼き上がりは外こんがりの中しっとり。とてもいい感じです。
さっそく焼きたてパンとサラダのランチをいただきました。
シアワセ~~
ランチの後は、いろいろり揃っている材料を使ってラッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/94/29e7f17f0938d70a8a5c5ae832a30318.jpg)
とっても楽しくて、パン屋さんになった気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
一方、別の生地にあんこを入れて層にして編み、食パン型で焼くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/8f9ff195d43c2571df038092ca735fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/d25a210747b7e171d395b2aba7b2109b.jpg)
私が作ったのは少し歪になってしまいましたけど、作れただけで大満足。
こちらもアツアツを切って、さっそくいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/def698a6b426c0d061c51fbc55ae77d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/520c5fa8134250cfc46d86e91bd5d2ea.jpg)
きれいな模様になってました。しかも、美味しい!
お土産をたくさんいただいて帰りました。
家で待ちかねていた子ども達は、さっそくソーセージパンとベーコンパンをみつけてペロリと平らげ、「うまい~!」と叫んでました。
Mさん、本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
レシピも教わったので、さっそく作ってみたいです。
それにしても・・・
大きいオーブンが、ほ・し・い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)