ノリくんに連れられて、 『千葉県立中央博物館』 に行ってみました。

ノリくんは息子を連れて行ったことがあったのですが、私は初訪問です。



地誌あり、歴史あり、自然あり・・・何でもありで、盛りだくさんでした。
もう、千葉県に住んで延べ15年位にはなるので、それなりに興味をもって見ましたよ。
千葉県は、広いですねぇ。
ノリくんが楽しみにしていたのは、こちらの生態園。
前回は時間切れで湿原のコースを見ることができなかったので、今回は是非見たいと思っていたそうです。

でもね・・・

閉鎖中で行くことが出来ませんでした。 残念。
それでも、こんな花を見ることができました。

何の花か、おわかりになりますか?

正解はトリカブトだそうです。

若かった頃、研修で教わった覚えがありますが、その時は花は咲いていませんでした。
図鑑で見たよりも、弱々しい感じす。
でもね、毒ですからね・・・。
気を付けたいです。

ノリくんは息子を連れて行ったことがあったのですが、私は初訪問です。



地誌あり、歴史あり、自然あり・・・何でもありで、盛りだくさんでした。
もう、千葉県に住んで延べ15年位にはなるので、それなりに興味をもって見ましたよ。
千葉県は、広いですねぇ。
ノリくんが楽しみにしていたのは、こちらの生態園。
前回は時間切れで湿原のコースを見ることができなかったので、今回は是非見たいと思っていたそうです。

でもね・・・

閉鎖中で行くことが出来ませんでした。 残念。
それでも、こんな花を見ることができました。

何の花か、おわかりになりますか?

正解はトリカブトだそうです。

若かった頃、研修で教わった覚えがありますが、その時は花は咲いていませんでした。
図鑑で見たよりも、弱々しい感じす。
でもね、毒ですからね・・・。
気を付けたいです。