9月のステップアップクラスでは、サランボというシューのお菓子を作りました。
パータ・シューやクレーム・パティスエールは、何度も作っているので、
皆さん手慣れたものです。
楕円に絞って、しっかり焼いたシューに、
クレーム・パティスエールにクレーム・オ・ブールを混ぜ、
キルシュで風味をつけたクレームをたっぷり詰めます。
シューのクレームでは、私はこのクリームが一番好きです。
今回初めての工程は飴がけ。
160℃まで煮詰め、うっすら色づいた飴をシューの表面に付けます。
お鍋も熱いので、火傷しないように気をつけて…
シューを小刻みに上下させて、飴を薄くつけるのがポイント。
温度が下がるとすぐ固くなって、厚くなってしまいます。
飴が固まらないうちに、刻んだピスターシュを散らします。
つややかな飴にピスターシュのグリーンが映えます。
パリンと飴の食感も楽しい、キルシュの効いた大人のシュー・クリームです。