小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

上田柳町の街並と北信州、飯山

2010年05月06日 | 古い町並み
江戸時代、参勤交代や善光寺参りの人々の往来によってにぎわいを見せた北国街道の一つ「柳町」
今でも町屋や土蔵などが並び街道らしい雰囲気を色濃く感じることができました。



創業三百年の酒屋やそば屋、古民家を改装した飲食店などがあり、古き時代の面影を残す通りを
「てくてく散歩」街並の規模は海野宿にかないませんが少し、タイムトリップした気分になれます。
今日はこれからもっと北へ向かいま~す。



第2の目的地、ここは「飯山」島村藤村が「雪の小京都」と呼んだ寺の町、信州最北端の町です。
千曲川沿いに咲き誇る菜の花畑は、見ごたえがありました。



5月3日道の駅「花の駅・千曲川」から撮影、

今日の最終目的地は宿泊予定の「白馬」道路が混雑していたせいもあり宿に着いたのは8時近くに・・・
予定のチェックイン時間から2時間も過ぎてしまい、ちょっと計画がハード過ぎたかなと反省。
まあGWですから計画道りには中々いきませんよね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 布引観音へ(小諸市・釈尊寺) | トップ | さくら満開「信州・白馬」の旅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
土蔵・菜の花 (ciao66)
2010-05-09 20:28:44
柳町の土蔵は雰囲気ありますね。
きっちり修復、保存されているのでしょう。
ほこりまみれの建物では感心しません。
こういう所を見ろのは気持ちいですね。
菜の花も素晴らしい広がりですね。
返信する
柳町 (ひろし)
2010-05-09 22:56:50
柳の木が多かったようで、「柳町」となったようです。
古い町並みですが、たしかに外壁も綺麗に塗り替えられてメンテナンスがされてるなと感じました。
修復、保存によって日本の建築物もヨーロッパに負けないぐらい長持ちしてほしいとも思いました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

古い町並み」カテゴリの最新記事