![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/021a58f6f32c11f954c73388790f9653.jpg)
せっかくのシルバーウィークなのに・・・
我が家では、引越し準備の日々が続いています。
しかしイマイチやる気が出ません。
日帰りでもかまわないから「旅に出たい」と思いが募り・・・
本日、橿原市にある今井町に行って来ました。
この旅が三重からの最後の旅になると思いま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2e/c3298e0898d3e1e005051bdca12d1a8e.jpg)
かつて「大和の金は今井に七分」といわれるほど繁栄した町です。
現在も、町の大半の町家が江戸時代の姿を残しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/e33c659b5d5070a19ced4ae542327fd4.jpg)
昔ながらの屋敷を無料で見学することが出来、印象的だったのが土間、新鮮に感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/650422b57fc75538ce3ab0c4c692787e.jpg)
やはり、屋敷のメンテナンスが必要な場所も見受けられました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f8/16159e7b8dcc2291ad0735a9d14313e0.jpg)
歴史を感じる古い町並みの規模にはビックリ!私が今まで見た中で、一番大きかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/b90678ed1bead799ef324cee437ee5b5.jpg)
日の丸を掲げる風景・・・久々に見ました。 まさにタイムトリップ!
我が家では、引越し準備の日々が続いています。
しかしイマイチやる気が出ません。
日帰りでもかまわないから「旅に出たい」と思いが募り・・・
本日、橿原市にある今井町に行って来ました。
この旅が三重からの最後の旅になると思いま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2e/c3298e0898d3e1e005051bdca12d1a8e.jpg)
かつて「大和の金は今井に七分」といわれるほど繁栄した町です。
現在も、町の大半の町家が江戸時代の姿を残しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/e33c659b5d5070a19ced4ae542327fd4.jpg)
昔ながらの屋敷を無料で見学することが出来、印象的だったのが土間、新鮮に感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/650422b57fc75538ce3ab0c4c692787e.jpg)
やはり、屋敷のメンテナンスが必要な場所も見受けられました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f8/16159e7b8dcc2291ad0735a9d14313e0.jpg)
歴史を感じる古い町並みの規模にはビックリ!私が今まで見た中で、一番大きかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/b90678ed1bead799ef324cee437ee5b5.jpg)
日の丸を掲げる風景・・・久々に見ました。 まさにタイムトリップ!
町のメイン通りは電線が地下に埋めてあるようで景観が美しく保たれていました。
たしかに和服姿が似合う町並みですよね。
10月12日になりやっとネットが開通しました。
またまだ、仕事&家の整理が落ち着かない状態てすが・・・
少しずつ、旅に行きたいと想いがこみ上げてきていま~す。
格子の縁側?なんかいい感じです。
どんな人が住んでいるのかな、と想像。
いつも和服というわけではないでしょうね(笑)。