Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

新グランドピアノ購入したきっかけ(No.1464)

2007-04-02 22:29:51 | 実録! グランドピアノ購入実戦

「欲しい」と感じた時が「購入適齢期」


 『何がきっかけで、新しいピアノを購入したいと感じたか?』を明解に記述した本や雑誌には巡り会ったことが無い。
 私高本自身の今回のきっかけは以下の2点。

  1. 旧ピアノの「響き」が年々衰えて来た(← 経年劣化に拠る。20年超ならばやむを得ない)

  2. カワイ「KG6C」は、アクションが「旧カワイアクション」で『同音連打』が鈍く、トップピアニストの練習ピアノには難が大き過ぎる


 両方について『2回目の大改造』も考えたが、『費用対効果』を考えると、新規購入の方が「利」がありそうだった。「2」については、河合楽器の新製品はアクションを変更しており、現行品の方が遙かに良い。

・・・などを鑑みて、少ないフトコロから、【現行品新ピアノ】購入を決意した。

●欲しいと思った時 = 購入適齢期

だと、私高本は感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする