Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

ヤマハ インドネシア工場閉鎖、カワイ インドネシア工場第5工場建築着手(No.3014)

2025-02-07 15:18:43 | グランドピアノの買い方・選び方
ヤマハ公式発表である。
https://www.yamaha.com/ja/news_release/files/news/25020503/pdf/2502050301.pdf

ヤマハがインドネシアから本年2025年に完全撤退、木工工場は3月、ピアノ工場は12月



  1. 1974年ピアノ工場設立
  2. 2017年木工工場設立

ヤマハ アップライトピアノ 型番
https://download.yamaha.com/files/tcm%3A39-1124093/

ヤマハ インドネシアピアノ工場は、アップライトWシリーズ 創設=1974年に開始


である。

「ヤマハ Wシリーズ ピアノ 響板」google検索すると
YAMAHA(ヤマハ)W102 中古アップライトピアノ

YAMAHA(ヤマハ)W102 中古アップライトピアノ

中古アップライトピアノ YAMAHA(ヤマハ)W102

株式会社エルフラット

 

> 天然木材を使用した響板を採用しており

ヤマハ Wシリーズ響板=非1層スプルース響板=積層響板


多分セカンドライン=蓋付け は日本。
2025年現在、ヤマハWシリーズは製造していない。


次にカワイ インドネシア である。
決算:河合楽器、インドネシアに新工場 電子ピアノ生産を倍増 - 日本経済新聞

決算:河合楽器、インドネシアに新工場 電子ピアノ生産を倍増 - 日本経済新聞

河合楽器製作所は12日、インドネシア西ジャワ州に新工場を建設すると発表した。投資額は約40億円。電子ピアノの生産能力を倍増させる。同日の記者会見で河合健太郎社長は「...

日本経済新聞

 

5番目の工場である。
赤字転落は ヤマハ と同じだが、増産で対抗するのである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐伯周子アンコール曲(No.3013) | トップ | 中川鋭之介賞を新国立劇場バ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グランドピアノの買い方・選び方」カテゴリの最新記事