Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

2024年で驚いたこと その2(No.3017)

2025-02-10 12:45:26 | グランドピアノの買い方・選び方
本日、下記リンク先が第4位になった。
スタインウェイ中古購入なら1975年以降製造を(No.2958) - Piano Music Japan

スタインウェイ中古購入なら1975年以降製造を(No.2958) - Piano Music Japan

本日号は中古スタインウェイ購入希望者必読である。東北住みピアノ購入検討中さんの予算は、8百万円である。スタインウェイS-155には足りないが、ボストン156PEIIは響板使い...

goo blog

 

東北在住 ピアノ購入検討中さんがコメント投稿以来、中古スタインウェイ希望者が当Piano Music Japan に来場するようになった。時々、10位内に入っている。

スタインウェイ中古購入なら、1975年以降のみ。特に短い奥行きになるほど顕著な差


を指摘するのは、当Piano Music Japan のみ。
って言うか、「内リム」について、丁寧に記述しているのが、当Piano Music Japan のみ。


上記リンク先にて引用したのが、山本眼科ブログ。2024年9月27日には存在していた。それが年末前には消滅していたのである。

山本眼科ブログ が消滅したこと


が2024年に驚いたことである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「毎日新聞+撤退」google検... | トップ | 新国立劇場 吉田都バレエ芸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グランドピアノの買い方・選び方」カテゴリの最新記事