Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

シューベルト出版ピアノソロ曲1曲目=ザウアー&ライデスドルフ出版 D971(No.2428)

2015-11-04 22:01:34 | 作曲家・シューベルト(1797-1828

シューベルトは『作曲を楽譜商に販売して生活した史上初の作曲家』であった


  ベートーヴェン でさえ、貴族のパトロンの支援があってこそ前半生は支えられていた。モーツァルトに至っては、貴族の支援が無くなったのが原因で生活破綻><

 その シューベルト が カッピ&ディアベリ社 以外から出版した初の器楽曲が D971 だった。リート「エルラフ湖」D586 や リート「ます」D550 が、「魔王」D328 op.1 出版以前に出版された曲だが、『作曲料』が支払われたとは考え難い。

シューベルトが「作曲料」を得られるようになったのは D971 が初の可能性が大!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする