ボストン156PEII 2台 + ボストン163PEII 3台 計5台から選定可能な ピアノプラザ群馬 高崎本店を知っていた
これは、奇跡に等しい。何故って?
ピアノ選定で 日本で最も多い台数実績 = 久元祐子
- 1台目&2台目 → 東大阪市文化創造館 スタインウェイD 4台から2台選定 平成31年4月22日 市文化創造館ホールに設置するピアノが決定! | 東大阪市
- 3台目 → 東大阪市文化創造館 ヤマハCFX 4台から1台選定 https://www.yuko-hisamoto.jp/blog/archives/post-2268.html
- 4台目 → 神戸文化ホール ベーゼンドルファー280VC 5台から1台選定 https://www.yuko-hisamoto.jp/blog/archives/post-2594.html
久元祐子 は、『コンサートグランドピアノを 5台から選定可能・4台から選定可能』を繰り返している凄腕ピアニスト。下にも置かぬ待遇である。ベーゼンドルファー は、ハンマーを レンナー3台、アベル2台用意した!
3千万円台後半の価格である。(現在)
ホールが久元祐子に「選定依頼」するのは、耳の良さ & 選定条件の破格さ であろう。私高本が「ホール ピアノ購入担当」ならば、久元祐子 に依頼すること間違いなし、である。
・・・で、300万円するかしないかの ボストン156PEII & ボストン163PEII で、5台から選定可能を知っていた コンサートチューナー = 渡辺さん の情報収集力は「日本最高」と認める。HPには全く掲載されていないし。
コンサートチューナー=渡辺さん からピアノ購入がベスト!
断言します。アクションの改善まで実施してくれるので、「スタインウェイ並み」になる!