今朝はNoneと8時からBSTのライティングの
UNIT1の後半の講義のほうをやりました。
これは、リーディングとレクチャーの両方をかなり
説明してもらってわかる。というようなものでした。
南北戦争の後の南アメリカで許されていた黒人に
不平等な法の講義で、説明されながらやっとわかり、
模範のノートテイキングを模写し、リーディングと
レクチャーの両方の要約を模範解答通りにワードに
打ち出しました。
以上のことをするのに1時間10分かかりました。
昨日、
を6時半から見だして、8時半には見終えたので、風呂前に
急いで最寄りのTSUTAYAまで、
を借りに行って、iPodに入れて聞きながら寝たのですが、
それを、BST終わってからNoneが学校の宿題する
間にCDが繰り返し流れる状態にして、TSUTAYAの
梅田堂山店が10時に開店するのを見計らって私だけ外出
昨日、近所のTSUTAYAでは全部借りられて無かった
をゲット、
と、
を借りる。
家に帰ってiTunesに落とそうとして気づいたのが、
カーペンターズの『アンソロジー』の中に入っている
『イエスタデイ・ワンスモア』がメドレーに
なっていて、これ1曲だけ聞ける状態になってなくて、
カラオケ課題曲にするのにこのままでは使えない状態
であることに気が付きます。
いま、私のiPodと、NoneのiPodのiTunesのライブラリ
にCDをインポートしていますが、それが終わったら
そろそろ図書館行かないと本返す時期だし、確認したら
図書館開館しているから、本を返して、カーペンターズ
なら図書館にもありそうだし、それを探して、ついでに
カラオケ課題曲にできそうなものを貸してないか探して
来ようと思います。
iTunesにインポートする時間がパソコンから離れられない
のでついでにブログ更新ですが、これが終わったら、
Noneに部屋を譲って、Noneの好きなカラオケを
してもらったり、iPod内の課題曲に私の見てない所で
練習してもらったりできたらいいなと思っています。
Noneは私とカラオケするのはあまり好きでは
ないのですね。昨日でも採点してカラオケ歌おう、
とするのですけど、Noneは高得点が出せません。
私はポルノグラフィティとかサザンオールスターズ
とか、聞きこんだ歌を歌うので、いいときは90以上
叩き出したりします。
たぶんそれがNoneには面白くないのだと思います。
まあ、好きな歌をたくさん聞いて、真似をして歌う
のが一番楽しくて効率のいい歌の上達方法だと思う
ので、インポートすんだらNoneに代わろうと
思います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
UNIT1の後半の講義のほうをやりました。
これは、リーディングとレクチャーの両方をかなり
説明してもらってわかる。というようなものでした。
南北戦争の後の南アメリカで許されていた黒人に
不平等な法の講義で、説明されながらやっとわかり、
模範のノートテイキングを模写し、リーディングと
レクチャーの両方の要約を模範解答通りにワードに
打ち出しました。
以上のことをするのに1時間10分かかりました。
昨日、
![]() | ハイスクール・ミュージカル [DVD] |
ドン・シェイン,ピーター・バルソッキーニ | |
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン |
を6時半から見だして、8時半には見終えたので、風呂前に
急いで最寄りのTSUTAYAまで、
![]() | High School Musical |
David Lawrence | |
Walt Disney Records |
を借りに行って、iPodに入れて聞きながら寝たのですが、
それを、BST終わってからNoneが学校の宿題する
間にCDが繰り返し流れる状態にして、TSUTAYAの
梅田堂山店が10時に開店するのを見計らって私だけ外出
昨日、近所のTSUTAYAでは全部借りられて無かった
![]() | アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション- (2枚組ALBUM) |
WALT DISNEY RECORDS | |
WALT DISNEY RECORDS |
をゲット、
![]() | #1 (Remastered) |
Capitol | |
Capitol |
と、
![]() | アンソロジー |
ポリドール | |
ポリドール |
を借りる。
家に帰ってiTunesに落とそうとして気づいたのが、
カーペンターズの『アンソロジー』の中に入っている
『イエスタデイ・ワンスモア』がメドレーに
なっていて、これ1曲だけ聞ける状態になってなくて、
カラオケ課題曲にするのにこのままでは使えない状態
であることに気が付きます。
いま、私のiPodと、NoneのiPodのiTunesのライブラリ
にCDをインポートしていますが、それが終わったら
そろそろ図書館行かないと本返す時期だし、確認したら
図書館開館しているから、本を返して、カーペンターズ
なら図書館にもありそうだし、それを探して、ついでに
カラオケ課題曲にできそうなものを貸してないか探して
来ようと思います。
iTunesにインポートする時間がパソコンから離れられない
のでついでにブログ更新ですが、これが終わったら、
Noneに部屋を譲って、Noneの好きなカラオケを
してもらったり、iPod内の課題曲に私の見てない所で
練習してもらったりできたらいいなと思っています。
Noneは私とカラオケするのはあまり好きでは
ないのですね。昨日でも採点してカラオケ歌おう、
とするのですけど、Noneは高得点が出せません。
私はポルノグラフィティとかサザンオールスターズ
とか、聞きこんだ歌を歌うので、いいときは90以上
叩き出したりします。
たぶんそれがNoneには面白くないのだと思います。
まあ、好きな歌をたくさん聞いて、真似をして歌う
のが一番楽しくて効率のいい歌の上達方法だと思う
ので、インポートすんだらNoneに代わろうと
思います。
だいたいこんな感じです。




ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。