先端技術とその周辺

ITなどの先端技術サーベイとそれを支える諸問題について思う事をつづっています。

eVTOL、電動ドローン?? 電動ヘリコプター??

2023年01月31日 08時31分52秒 | 日記

eVTOL( all-electric, self-piloted vertical take-off and landing (eVTOL) passenger aircraft.)とは操縦可能の電気垂直離着可能の飛翔体とか。

 

最初のプロトタイプは、Airbus社が、2010年代終わりに出した、Vahanaで、その後いろいろなところから、プロトやコンセプトが出されている。

 

AirbusのVahanano写真

 

Nasaの電動ヘリコプタ

ホンダのeVTOL(ガスタービンと電池駆動のハイブリッド式)

 

eVTOLがいつ実用化されるかは、各社のWeb]サイトを見てても明記されていないが、企業や個人が導入するのは高価すぎて手が出ないだろうから、その飛ぶタクシーとして実現されるのだろう?

それにしても、現在の2次電池代表はLi電池だが、電荷の多い金属で実用化されれば、eVTOLだけでなく再生可能エネルギーなどでも、大幅な進展があるのでは?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿