![出産旅行で実現する中国人の「美国夢(アメリカンドリーム)」 出産旅行で実現する中国人の「美国夢(アメリカンドリーム)」](https://www.newsweekjapan.jp/satire_china/assets_c/2018/11/chinasatire181115-dream-thumb-720xauto.jpg)
China's American Dream (c) 2018 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN
<トランプが出生地主義を廃止すれば、アメリカで出産して米国籍を取得する中国人富裕層の夢はかなわなくなる>
「みんなこの巨大産業に気付いていない。本当に産業なんだ。多くが中国からやって来る。驚くぞ。中国はナンバーワンだ。全く狂っている」。11月初め、ミズーリ州における中間選挙の演説で、トランプ大統領は改めて米国籍の「出生地主義」について言及した。10月末にトランプが出生地主義を大統領令で廃止する考えを明言して以来、この件は中国の富裕層の間で大きな反響を呼んでいる。
トランプが言う「産業」とは出産旅行のこと。妊娠した外国人女性が観光ビザで出生地主義の国に入国し、滞在中に出産して、新生児に当該地の市民権または国籍を取得させる。アメリカは、アメリカの領土で生まれた全ての人が米国籍を取得できると憲法で認めている。
最高指導者だった鄧小平の孫の鄧卓棣(トン・チュオティー)は86年にアメリカで生まれ、米国籍を取得した中国人の1人だ。2010年、人民日報は「中国の富裕層の間でアメリカ出産旅行がブームに」と報じた。米国籍を取得すれば、中国国内の超難関の名門大学でも外国人留学生枠での入学が容易になる。中国に帰らずアメリカの充実した教育制度や社会福祉を享受することもできるし、子供の選択肢も広がる。
アメリカやカナダへの出産旅行を手配する会社が中国各地で次々とでき、今や巨大産業が形成されている。グーグルで「赴美生子」(アメリカへ旅行して出産する)と入力すると、ネット広告を含め500万件以上の関連情報が出てくる。
クレディ・スイスによれば、中国の中流層の数はアメリカを抜いて1億人に達し、世界最大になった。でも、これと同時に「中産焦慮(中産階級の焦り)」という言葉が生まれた。生活は豊かになったけど、残業ストレス、失業の恐れ、国策の変化による資産価値の目減り......。富裕層だけでなく、焦る中流層もアメリカ出産旅行の有力な予備軍だ。「せめて子供はアメリカ人にして、もっといい教育とチャンスを与えたい」というのが、彼らの「美国夢(アメリカンドリーム)」だ。
しかしトランプが本気で出生地主義を廃止すれば、中国の子供たちはもう「美国夢」を実現できない。豊かになった中国人は、ますます焦りと不安を強めている。
【ポイント】
月子中心
中国や台湾で、出産から産後のケアまでのサービスを有償で母親に提供する施設。大陸の出産旅行ブーム後、アメリカなどでも増えた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます