読みきれないで、積読(つんどく)本がいっぱいあって生涯かけて読みきれるのか。
周りにあって、必要な箇所を辞書的に開いて調べるための本は、読書ではない。
たいていは、PCの検索で済ます人が多いのでは。
文学や、歴史の読んで読む本は、買い込んでそれだけで安心して読んでない。
増える一方の書籍の整理で、読書どころではない。
どうも、じっくり読むタイプではないらしい。読み散らしで終わっている。
いつの日か、きっちり端から読んで読了の喜びと達成感を味わいたいものである。
読みきれないで、積読(つんどく)本がいっぱいあって生涯かけて読みきれるのか。
周りにあって、必要な箇所を辞書的に開いて調べるための本は、読書ではない。
たいていは、PCの検索で済ます人が多いのでは。
文学や、歴史の読んで読む本は、買い込んでそれだけで安心して読んでない。
増える一方の書籍の整理で、読書どころではない。
どうも、じっくり読むタイプではないらしい。読み散らしで終わっている。
いつの日か、きっちり端から読んで読了の喜びと達成感を味わいたいものである。
そのうちに、どこかから出てくると思っていても、見つかるまでは落ち着きません。
これをやってから、あれをやる。
と決めて、これが出来ないとあれが出来ない。
どうでもいいじゃない。
先にあれを、やってから これをやれば済むことじゃない。
試験のとき、一問目が出来なくて、二問以下進まないで白紙で提出時間になるようなものです。
解散してから、総選挙ですむものをね、なかなかそうは行かないのでしょう。