ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

思いたったが、吉日。

2014年05月16日 | 

まったく、旅なんて考えていなかった。

ただでさえ、日常の些事に追われて、時間的余裕も無く、せいぜい、手賀沼の自然の中をウォキングするのが、やっとのこと、思いもしなかった。

ある日、新聞で足立美術館の記事を見て、日本一の庭園と、横山大観の絵が多数展示されている事を知り、是非行ってみたい、じゃ行こう。

話が、まとまれば、早い。

早速、柏市のJTBに駆け込むと、ツアーに、ちょうど二人分の空きがあり、ホイホイと参加することにした。

思いがけなく、とは、こんなことだ。

昔も、黒姫高原のコスモスが綺麗だと言うと、すぐさま車を駆って、長野の善光寺をぬけて、高原へひた走りした思い出がある。

若かりし頃は、そんなこともあった。

しかし、この歳で、思いつきで行動できたのは、気持ちが若い所為だと悦にいっていた。

いざ、ツアーの参加者35人が、空港で添乗員さんの前に揃って集合してみれば、全員高齢者のペアばかり。

爺、婆、ジジ、ババ、ジジ、ババ、ジジ、ババ、ジジ、ババ、ジバ、ジバ・・・・・・・・・・・~~

若いカップルは、一組も見られない。

せっかく、縁結びの神様である出雲大社にも、お参りするのだから、婚活の組み合わせあってもいいんじゃん。


お忍び山陰旅行、3日間。

2014年05月15日 | 

足立美術館へ行きたくて、旅行会社に相談した。

出雲から、松江、宍道湖、そして足立美術館.

3日めに、鳥取砂丘から、天橋立をめぐり、大阪伊丹空港より羽田空港へ戻ると言う大掛かりな旅行になった。

(そうだよね、足立美術館と言っても、東京の足立区にあるんじゃないから。)

山陰をめぐる観光旅行がセットされた。

ならば、お忍びと言っても、この際、充分に有難い理由(わけ)をつけよう。

てなわけで、①結婚記念日  ②妻の古希 ③自分の喜寿、 この3っつを祝っての夫婦旅行。

羽田空港の出発は、早朝と言うことで、空港近くのホテルに前泊。この日の夕食に、小ジョッキを一杯。

なんと、なんと。半分しか、喉を通らない。これでアルコールのテストは、終わった。

明日からの、温泉旅館のご馳走は、飲み物は水かお茶に限ることに決定。(禁酒してんだから。)医者は旅行大丈夫と言っていたが、アルコール大丈夫と言っていなかった。

結果、三日間のすべてのご馳走は、おいしく味わって、胃の腑に無事収まった。

食いしん坊は、酒辛抱。

お陰さまで、2泊3日の全行程を楽しくめぐる事が出来た。

出雲大社。松江城。足立美術館庭園。

画像は、毎日に分けてアップ。

003_2

035_4

038


いい日、旅立ち。

2014年05月10日 | 

今日は、晴れていい日です。

昨日のような、お天気の急変もなさそうなので、安心して、出かけられます。

何年振りかで、旅行らしい旅行をすることになりました。

持ちモノや着替えなど、昨日からやっていて、先ほどスーツケースや、手持ちのバックが、まとまりました。

薬や、保険証も、入れて、健康と旅の安全を祈って、間もなく出発です。

コメントのお返事は、14日まで失礼します。

うっとり、して待ってるよ。

020


若奥様と、耕運機。

2014年05月08日 | 歩く、歩く。

GW中は、農家は田植えや農作業で、忙しかった。

ミニ田んぼで、若奥様が、耕運機の運転をしていた。

旦那様が、離れたところで、見守っている。そして操作の方法を指導をしているようだ。

広い田んぼの方は、旦那様が「代かき」から、田植えまでやってしまった(一番下の映像)。

夫婦仲良く、農作業もほほえましくて、いいもんだ。

雉も、いる田園風景。

015

013

今日の記事(雉)は、これでいこう。

012

016_3


面倒なことから片づけよう。

2014年05月07日 | 日常・身の回り

今日は、晴天で朝から庭の草取りをした。

他にも面倒なこといっぱいあるが、まずどんどん伸びてくる草を退治するのが先だ。

大きなビニール袋に、3個分にまとまった。

明日は、草や木の葉と、剪定木を、ゴミ出しする日だ。

これから、咲く花をよけて、草をひいたので、ちょっと手間がかかった。

002


みどりの日、市民の森。

2014年05月04日 | 歩く、歩く。

市民の森、誰もいません。

鳥や、昆虫にとっては、天国です。

たまにジョギングの人が、一周して駆け抜けていきます。

筍が、たくましい孟宗竹に育って来ました。

「みどり」という、かわいい少女がいましたよ。  ず~と、昔のことですが。

きっと、上品な老女になって、いる事でしょう。

002

003

005

004

007