日が暮れるのが早くなりましたが
その分夜空を楽しむ時間が長くなりました。
わが家は晴れるとすごく星が見えるところです。周囲に街灯もないし空気もきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ad/8a041fb91ed9f38f41b379c5d1a5ad9e.jpg)
低倍率の双眼鏡があればもっと楽しめます。
7倍~10倍前後が手で持って見やすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e2/58624dbad79ac84f5300e4b9f3c3ae7d.jpg)
星座早見盤もありますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/af/6ef3ad73741e59ea0e5b28550ba6c473.jpg)
もうちょっと詳しいのも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/809c1fbfaa68dca58b2e64591928f2ef.jpg)
双眼鏡ではこんな感じに見えるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9f/af8d1ab0094db54682414bd3fb8cb156.jpg)
冷えてきましたので寒さ対策は必要ですけど、星、きれいですよ~
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
にほんブログ村 押していただけるとありがたいのですが。ありがとうございます♪
こちらも、よかったら押していただけます?
その分夜空を楽しむ時間が長くなりました。
わが家は晴れるとすごく星が見えるところです。周囲に街灯もないし空気もきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ad/8a041fb91ed9f38f41b379c5d1a5ad9e.jpg)
低倍率の双眼鏡があればもっと楽しめます。
7倍~10倍前後が手で持って見やすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e2/58624dbad79ac84f5300e4b9f3c3ae7d.jpg)
星座早見盤もありますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/af/6ef3ad73741e59ea0e5b28550ba6c473.jpg)
もうちょっと詳しいのも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/809c1fbfaa68dca58b2e64591928f2ef.jpg)
双眼鏡ではこんな感じに見えるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9f/af8d1ab0094db54682414bd3fb8cb156.jpg)
冷えてきましたので寒さ対策は必要ですけど、星、きれいですよ~
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
![にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ](http://travel.blogmura.com/kyushutravel/img/kyushutravel88_31.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/category_banner/08.gif)