正調、五木の子守唄を歌う、おばあちゃんは92歳。
みなさん聞き入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/db/9fbd8c6dafae7f648a3e4918f1c4a148.jpg)
家を建てるときは礎石をこうやって打ち付けて固めたそうです。
見に来ていたお客さんも参加してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/e9bf99b1b2b5002c9981af6daabd9fc9.jpg)
屋台にはチェンソーなどの林業用品も販売されてましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/ef16a9ea07844db03076b0d95eed6444.jpg)
餅まきです。けっこう後ろまで飛んでくるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ea/54f0661ae5c6c8750c66ea6fdbbc015a.jpg)
「もらってない人~」 「はーい」と手を上げてます。なぜかほぼ全員(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/39/d1d25dff05f7e09d0f6fc1fc10e1383a.jpg)
これだけひろう事ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d5/1be52e3bfcbc12fe4afc744dbf304d36.jpg)
味噌汁に入れていただきました。やわくておいしかったですよ。
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
にほんブログ村 押していただけるとありがたいのですが。ありがとうございます♪
こちらも、よかったら押していただけます?
みなさん聞き入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/db/9fbd8c6dafae7f648a3e4918f1c4a148.jpg)
家を建てるときは礎石をこうやって打ち付けて固めたそうです。
見に来ていたお客さんも参加してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/e9bf99b1b2b5002c9981af6daabd9fc9.jpg)
屋台にはチェンソーなどの林業用品も販売されてましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/ef16a9ea07844db03076b0d95eed6444.jpg)
餅まきです。けっこう後ろまで飛んでくるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ea/54f0661ae5c6c8750c66ea6fdbbc015a.jpg)
「もらってない人~」 「はーい」と手を上げてます。なぜかほぼ全員(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/39/d1d25dff05f7e09d0f6fc1fc10e1383a.jpg)
これだけひろう事ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d5/1be52e3bfcbc12fe4afc744dbf304d36.jpg)
味噌汁に入れていただきました。やわくておいしかったですよ。
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
![にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ](http://travel.blogmura.com/kyushutravel/img/kyushutravel88_31.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/category_banner/08.gif)