くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

黒岳まで。天狗から高塚山、そして風穴。

2011-10-20 08:18:13 | くじゅう山群
天狗岩の頂上はあちこち岩だらけ





腰を落ち着ける場所を見つけてお昼ご飯にしました。

もうちょっと寒いかと思いましたが日当たりが良くて暖かかったです。





天狗岩を後にします。遠目にも岩がぼこぼこしてますね。





黒岳の最高峰、高塚山に到着。こちらはなだらかな山です。





大船山方向の斜面も赤くなっているようです。陽が当たりすぎて色が見えにくいですね。





登りは撮り忘れてましたが風穴~天狗別れまではガレ場の急な斜面です。

落石に注意しながら慎重におります。





風穴の辺りはひんやりした空気が漂ってます





ヘッドライトを点けて中に入ってみます





ロープが信用できるかどうかわからないので岩だけつかんで下りていきます



最奥まで入って氷を探しましたがなかったようです。では下山しますか。




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする