くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

最近よく持ち歩く山カメラ

2015-08-25 09:43:23 | 登山道具

昨日は朝から台風対策 風は全くなく雨が降る前に板を打ち付け終了

今現在(8月25日朝6時半)は台風真っ只中、雨風強いです

 

最近、山に持ち歩いているカメラはニコン1が多いです ザックに余裕があるときは一眼レフも持って行くことはあります

センサーサイズの大きなものが写りは当然良いのですが持ち運びがですねー 山メインでコンデジ並みに気楽に持ち歩きたいときもあります

でも途中で花はきれいに写したいし。

 

これはだいぶコンパクトになるし画質もまあまあ、OKなサイズでしょうか

レンズキャップ内蔵のズームはレンズキャップの開け閉めも電源投入で自動なので楽です

 

望遠レンズも雨蓋に入る大きさ

 

右のV1を主に使ってます リモコンレリーズが便利でファインダーつき バルブで星もそこそこ写ります

左のS2はコンパクトなので日帰りとかにいいかな 相方用

胸に付けたチョークバックにいれて持ち歩いて

いつもすぐ出せるようにしてます 2台共通だと相方とレンズの入れ替えもできるので無駄がないです

 

 

もうひとつとつのブログはこちら

 

クリックしていただきありがとうございます♪→にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

くじゅう、阿蘇のログハウスの宿



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする