8月27日は天気が良いのでちょっとだけドライブ、車で15分ほど、産山村の池山水源に行きました
やまなみハイウェイが気持ちいいですね~
用水路も水は豊富できれいです
水飲み場 上の竹筒はなんでしょうね
神様が2体おられます 池の中と池の上 水害で長く不明になっていた神様がのちに見つかったので2体いらっしゃいます
ここからくじゅうの山々に降った雨が何年もかけて地下を通り豊富な水となって湧き出してます
先ほどの水飲み場の竹筒はここにきてました ソーメン流し用だったんですね これでソーメンは美味しいだろうなぁ
天気が良いうちにもう少しドライブしますか 続きます