くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

日南でカツオを食べ、宮崎満喫

2015-09-04 07:14:33 | グルメ

K氏と飫肥(おび)城を見学して、油津の運河などを見た後、港の駅めいつにやってきました

平日のお昼前ですがけっこう混んでます 連休などは1時間待ちはするとか

 

握りの定食などもおいしそうでしたが、ここに来たらやはりカツオを食べないといけないでしょう

実はここ日南はかつお一本釣りでは日本一の水揚げを誇ります 

 

ヅケにしてあるカツオを炙って食べます もちろん炙らなくてもおいしいです

 

今度来たときはパチエビとハリセンボンも食べてみたいなー

 

お昼を食べた後は鵜戸神宮へ 

 

ここにきたら運玉を投げないとね

 

女性は右手、男性は左手で投げるのですがなかなか難しい~一個だけ、しめ縄内に入って引っかかりました

が、無心で投げていたので願い事は特になし(笑

 

青島名物のういろうを買おうと車を寄せたら店の中からお母さんが品物を持ってきてくれました ドライブスルー

 

生目の杜遊古館(宮崎市埋蔵文化財センター)を見学して

 

生目古墳群を歩いて

 

雨の宮崎観光を楽しんだのでした

さあて秋雨前線はいつまで居座るかな

今朝は晴れてる!今日明日来るお客さんはついてますね~ 

 

もうひとつとつのブログはこちら

 

クリックしていただきありがとうございます♪→にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

くじゅう、阿蘇のログハウスの宿



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする