4月2日、3日で出かけた祖母傾縦走 翌朝です
クッカーは凍ってました 風は相変わらず強いです 朝食とって出発
まずは古祖母山 近くまで来てたのですぐに到着
明るくなるっていいなぁ
古祖母山と障子岳の間 テント泊好適地っぽい 鹿の鳴き声はうるさいかもしんない
障子岳 霧の中です 霧氷で寒々
うーむ 可愛がってと言われてもなぁ 多分いないだろうし
一応、天狗岩 霧で何も見えん
祖母山頂直下の岩場を越えると
8時半ころ祖母山に到着 やはり霧で何も見えん 寒いだけ
九合目小屋まで行ってちょっと休憩 水も水場で500ccほど補給 寒いのであんまり水も減らない
あとはのんびり障子尾根を下りますか 続きますー
一日一回、ボチッとお願いします
↓