種子島宇宙センターに行く道中で温泉がありました
はまだの湯 海沿いにあります 昔から傷が早く治ることで地元では有名だそうです
湯守の方が親切で誰も入ってないから写真撮っていいですよーと言ってくれました
風呂上りにもこの辺りの絶景ポイントの話とかJAXAの食堂の話とかしてくれました
小さい子をあやしてたので近所のお母さんたちで湯守をしてるのかな?
シャワーやシャンプーもあります 鉱泉なので沸かしてますが300円で入れるとは有り難い
西之表では赤尾木の湯 種子島では唯一、かけ流し加温なしの湯が露天風呂にあります
内湯 外に露天風呂あります トッピーの時間までまだ余裕があるのでのんびり浸かりました
外には足湯もありました 湯量もそこそこあるみたいですね
一日一回、ボチッとお願いします
↓