かつての豊予要塞の砲台跡
1916年のワシントン海軍軍縮条約により廃艦となった巡洋艦「伊吹」の
後部主砲45口径30センチ2連装カノン砲が備え付けられてた場所
外側は当時の迷彩色がそのまま残されている
かつて地下の弾薬庫から砲弾を運んだコンベアのあったスロープをリフトで上がっていく
地下通路
砲塔井 昭和17年の試射時の爆発事故で16名が亡くなった
外に出てきた 元の間海峡を眺めながら深呼吸 さすがに中にはあまり長い間居る気がしない
入り口付近に戻り合掌
一日一回、ボチッとお願いします
↓