くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

岩場でずるずる、山頂でソーメン、つるつる

2012-07-11 08:28:11 | 祖母・傾山群
黒金尾根の続き

スズタケにおおわれた縦走路は岩場で時々展望が良くなります







こんな感じの展望台がいくつもあり







乾いた岩は気持ちいい







雨降りで外に出てなかったので緑がまぶしい







祖母山の頂上直下

矢印のところに梯子が横になってますが

たしか、冬場のエスケープ用だったかと







まずは梯子を2段上ります







まだ水が流れている、ずるずるの岩場をロープをつたって登ります

ロープや梯子があるので、ずるずるでも登れるんですよね







この梯子も2段

お風呂屋さんの煙突のはしごみたい 相当、年季が入ってます







ガレ場を岩を落とさないように登り







最後の岩場を越えるとすぐ頂上







祖母山頂上に到着です

4方向から登山コースがあるのでけっこう人がいますねー







ソーメンでお昼ご飯

凍ったスポーツドリンクと一緒に入れていたので冷え冷え♪

ついでに上に乗せてたカメラも冷え冷えでレンズが曇った(笑

つるつる~といただきました これは暑い時期には最高ですねー





さて、食事のあとは宮原コースを下って周回します

あと一回おつきあいください♪




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただけると小躍りして喜びます♪



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒金尾根~天狗岩まで | トップ | 下山しました でもまた登る? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (バボ)
2012-07-11 11:18:33
今回もウズウズしてくる山行の内容!!
登りたくなりますね~
祖母山にも行きたいと思いつつ、機会を逃しています。
熊とは会いませんでしたか!?
返信する
バボさんへ (ぽーらん)
2012-07-11 13:10:08
アプローチが遠くて
日帰りではコースが限られるので
百名山にしては登山者は少ないです

熊は見れたらラッキーかも??
返信する

コメントを投稿

祖母・傾山群」カテゴリの最新記事