先週は久しぶりに寝た。
その時の、どうでもいい夢の話を少し。
・・・背の君には受けた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
とにかく、体温計のデジタル表示を見た後は
時間の隙間があったなら、何もせずにとにかく寝ていた二日間。
おかげで家の中はめちゃくちゃだけど、
熱はケロッと下がっちゃったから、
やはり睡眠という物は大切な物なのですね・・・。
でぇ・・・
普段、私はあまり夢を見ない・・・と言うより覚えてはいない。
英語の予習をして行かなかったのに、
授業中にあてられそうになって焦ってたり、
そこがまた女子高なのに、何故か昔の友人達が(♂)
セーラー服を着て同じ教室にいたり
(かなり気持ち悪い筈なのに、夢の中では違和感がないのは何故だ?)
しかも、あてようとするイケズな教師が背の君なのが尚腹が立つ!!
はたまた、会社に遅刻しそうになって電話連絡したいのに、
ダイヤルにどうしても指がかからなくって大汗かいてたり
これらは毎回パターンを変えて出てくるので、
夢の中でも夢なのが分かっているから、もう慣れっこで夢のうちには入らない。
しか~し、今回は睡眠時間が多かったせいか、
目新しい夢をたくさん見た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
なんたって夢なんだから完璧ミラクルワールド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ほとんどの夢が現実の延長で、オチが必ず
「かぁちゃんをトイレに連れて行かなければ~っ!!」なので割愛するとして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ただ一つ見た長編“ドリーム”をご紹介~っ!!
・・・・ほんっと、どうでもいいんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その時、私は背の君と二人で家の片づけをしていた。
背の君があちこち積み重ねている新聞や書類、書籍類を片付けるためだ。
私は手拭いで姉さん頭をして勤しんで働いている。
その時、マンションの廊下なのにも関わらず、竹垣で隠された一角が有り、
何気なくそれを動かすと間口が一間半程の物置があった。
「あ、ここに物置があるのを忘れてたわ。
私の細々した物をここへ片付けたら、家の中がすっきりするやん」
なんていいながら、棚の奥に目をやると、もう一つの扉があったのだ。
「え?もっと奥があったんだっけ?」とそのドアをあけると、
まず目に留まったのが、重ねられた洗濯籠。
「あぁ、こないだ引っ越した時に、ないないって思ってたんや~。
10年もここへ置きっぱなし?」と呆れながらそれを取りに中へ踏み込むと・・・
「お懐かしゅうございます~っ」と、涙ながらに駆け寄ってきたご婦人が一人。
島田に髪を結い上げて・・・どうみても江戸時代の武家の奥方![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
なのに私は驚きもせず
「長い間、ご苦労でした。御子達は大きくなられたでしょうね。」
なんて言ってる・・・・。
こんな所に長い間閉じ込めてしまっていたという罪悪感の元、
子供を養わねばならないと、これからの行く末を彼女が悩むので、
私は、あちこち駆けずり回って職探しをし、
身なりも現代風に改めてもらい、うどん屋でのパートが決まったのだが
なんせ、武家の奥方である。
プライドが高くて、他の従業員とうまくいかない。
私は、皆に事の次第を説明し、彼女に時代は変わったのだと説得し
ようやく、彼女と店の人たちが和解しつつあった
・・・・と、ここで覚醒・・・・・。
「あんた、誰?」と、何故聞けなかったか・・・。
疲労感と共に後悔が残る。
プラス、一つの大きな疑問。
どうして夢の中でまで、働かなければならぬのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
その時の、どうでもいい夢の話を少し。
・・・背の君には受けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
とにかく、体温計のデジタル表示を見た後は
時間の隙間があったなら、何もせずにとにかく寝ていた二日間。
おかげで家の中はめちゃくちゃだけど、
熱はケロッと下がっちゃったから、
やはり睡眠という物は大切な物なのですね・・・。
でぇ・・・
普段、私はあまり夢を見ない・・・と言うより覚えてはいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
授業中にあてられそうになって焦ってたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
セーラー服を着て同じ教室にいたり
(かなり気持ち悪い筈なのに、夢の中では違和感がないのは何故だ?)
しかも、あてようとするイケズな教師が背の君なのが尚腹が立つ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
ダイヤルにどうしても指がかからなくって大汗かいてたり
これらは毎回パターンを変えて出てくるので、
夢の中でも夢なのが分かっているから、もう慣れっこで夢のうちには入らない。
しか~し、今回は睡眠時間が多かったせいか、
目新しい夢をたくさん見た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
なんたって夢なんだから完璧ミラクルワールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ほとんどの夢が現実の延長で、オチが必ず
「かぁちゃんをトイレに連れて行かなければ~っ!!」なので割愛するとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ただ一つ見た長編“ドリーム”をご紹介~っ!!
・・・・ほんっと、どうでもいいんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その時、私は背の君と二人で家の片づけをしていた。
背の君があちこち積み重ねている新聞や書類、書籍類を片付けるためだ。
私は手拭いで姉さん頭をして勤しんで働いている。
その時、マンションの廊下なのにも関わらず、竹垣で隠された一角が有り、
何気なくそれを動かすと間口が一間半程の物置があった。
「あ、ここに物置があるのを忘れてたわ。
私の細々した物をここへ片付けたら、家の中がすっきりするやん」
なんていいながら、棚の奥に目をやると、もう一つの扉があったのだ。
「え?もっと奥があったんだっけ?」とそのドアをあけると、
まず目に留まったのが、重ねられた洗濯籠。
「あぁ、こないだ引っ越した時に、ないないって思ってたんや~。
10年もここへ置きっぱなし?」と呆れながらそれを取りに中へ踏み込むと・・・
「お懐かしゅうございます~っ」と、涙ながらに駆け寄ってきたご婦人が一人。
島田に髪を結い上げて・・・どうみても江戸時代の武家の奥方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
なのに私は驚きもせず
「長い間、ご苦労でした。御子達は大きくなられたでしょうね。」
なんて言ってる・・・・。
こんな所に長い間閉じ込めてしまっていたという罪悪感の元、
子供を養わねばならないと、これからの行く末を彼女が悩むので、
私は、あちこち駆けずり回って職探しをし、
身なりも現代風に改めてもらい、うどん屋でのパートが決まったのだが
なんせ、武家の奥方である。
プライドが高くて、他の従業員とうまくいかない。
私は、皆に事の次第を説明し、彼女に時代は変わったのだと説得し
ようやく、彼女と店の人たちが和解しつつあった
・・・・と、ここで覚醒・・・・・。
「あんた、誰?」と、何故聞けなかったか・・・。
疲労感と共に後悔が残る。
プラス、一つの大きな疑問。
どうして夢の中でまで、働かなければならぬのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)