『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

朝ドラから蘇る記憶(その1)

2020年12月24日 11時32分00秒 | 日々の出来事
もう終わってしまったけれど、
前回の朝ドラほど、かぁちゃんと意思疎通出来たら良いのにと
何度となく思わされた事はなかった。

ここのタイトルの「あざみの唄」こそ、ドラマでのひさしさん、
モデルとなった伊藤久男氏の歌だし☺️
この歌は色んな方が歌われているもので、
レコードも何枚もあったっけ。
かぁちゃんは「あざみの唄」と「さくらがいのうた」が大好きで、
色んな歌い手さん達の歌声で聴かされてきたけれど
やっぱり、本家の歌声が私は一番好きだった。

なんせ、1970年代に出た伊藤氏のベストアルバムが
学校から帰ると毎日大音量で鳴り響いていたのだから😜

中でも劇中で大急ぎで?紹介された「イヨマンテ…」は
最初のカデェンツァの所で、私がノックアウトされた。
いい声〜〜だけでなく、その力強さ、あのビブ……
歌はこうあるべきだと私の脳内にすりこまれた。

当時はカセットテープよりもオープンリールの方がスピーカーを通して音が良いと言う事で
かぁちゃん専用のデッカいテープが幾つかあったっけ。

で、その頃かぁちゃんとの会話を幾つか思い出したので、
少しその話を……
しようと思ってたのだけれど、年内は無理かな😱

そうそう、かぁちゃんが、言葉を失ってからも、
歌だけは一緒に歌えた中で、自発的に発声が無くなるその時の最後まで
♪か〜ねが鳴ります♪と歌うと
♪きんこんかぁん♪と後に続けて震える声で歌ってたのが、とても懐かしくなってしまった。

今はもう何度か試してみたけれど、歌わない💦
けど、ちらっと一瞬目線を合わせるので、聴こえてはいるのかもしれないな。

くそぉ……全力で歌いたいなぁ……💧

今、何をしたいですか?
と聞かれたら、
迷わず「はい。歌いたいです。」と答えるだろう今日この頃。

今年は殆ど更新出来なかったけど
来年は、かぁちゃんとの歌の思い出の話や今のかぁちゃんの話、
少しずつ出来ればいいな。

結構身近でクラスターが発生したので、かぁちゃん、1週間前からコロナ対策の為、全ての福祉ケアを中止しております。
年が明けたら、デイの再開出来るといいな。

ただ今、日々かぁちゃん中心の生活を邁進中。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする