15,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

中百舌鳥エステ『お肌よみがえらせサロン ポンポネッラ』25年のエステ経験による美容や健康を[なかもずポンポネッラ]で検索

本当のリンパドレナージュって?

2018-03-25 20:16:00 | 美容・健康系

今日は以前に書いている内容とかぶる部分もあると思いますが、リンパマッサージとも呼ばれるリンパドレナージュ(リンパトリートメント)について。


リンパドレナージュは全身のリンパの流れを良くすることで体内の不要な物を出しやすくします。

そして健康増進や、免疫力アップ、アレルギーの予防、新陳代謝の促進(ダイエットにつながる)に働きかけます。

人によってはリンパドレナージュを定期的に受けることで深い睡眠を得られるようになったり、冷え症・頭痛・便秘の改善になったりと
いろいろな体調の変化が得られます。


そんな不調のケア、健康増進のケアであるリンパドレナージュですが。

エステサロンによっては『痩身』を目的に行われていたりします。


先日、友人と話していると
「リンパマッサージって激痛やし、痩せるとか言われても苦痛で通われへんわ(T_T)」
と言うので。


そうやった、そうやった。

日本のエステってセルライトの揉み出しもあるけれど、リンパマッサージと称して痛いマッサージするサロンが多いんやった、と記憶を呼び覚ましました。
(それが悪いとかそういうことではありせん)


で、
「あー、ごりごりマッサージしながらリンパ流すってやつやろ。
セルライトもつぶして揉み出しますっていう」
と言うと、

「うーん、よく解らんけど、何しか痛いマッサージされて痩せるから通えとか言われるねん」
と。


なので
「まぁ、日本のエステではそういうのが横行しているというか、『痩身』っていうくくりでは昔からそれが主流っていうか…」と答えたのち。


とりあえず本当のリンパトリートメントを理解して欲しくて、

「揉むわけでなく、軽く体の表面を撫でる感じでソフトにリンパを流すのが本当の(フランス式の)リンパドレナージュやねんで」

と説明すると、皆して「えー!( ̄▽ ̄;)」とのこと。

そうですよねー

強烈に揉み出しをすることを本当のリンパドレナージュと思われている方も多いのだろうと。

するとアメリカから帰国した友人が
「そういえばアメリカで受けたリンパマッサージってオイル塗って撫でてるだけで、マッサージじゃないし何じゃこりゃ?って思ってん」とのこと。

「それそれ!
それが本当の(フランス式の)リンパトリートメントやねんで」と言うと

「そうなんやー、日本でギューギュー揉まれるのを受けたことあったからアメリカのって変なのって思っててん」と。


ということで友人達のリンパドレナージュへの誤解は解けました(笑)


まぁ日本式のゴリゴリもみもみ系に慣れてしまわれている方はゴリゴリ強くしてもらわないと"やってもらった感"がなくてイヤかもですけど?

ゴリゴリ系でなく筋肉をほぐしながらゆったり流すリンパマッサージは「ゴリゴリされるの嫌なのよ」という方には喜ばれますし。


呼吸に合わせながら浅部リンパを流す、マッサージではないリンパドレナージュもあり(⇒こちらのさざ波リンパドレナージュ)。


いずれも、効果的なものに個人差はありますが月に2回ほどのペースで、定期的にケアすることで半年後~1年後には上記のような不調が改善されたり、体が軽くなって動きやすくなったりします。


また今のところ特に不調はなくても、数年後に訪れるかもしれない更年期を軽く済ませるために、今後冷え症やむくみがひどくならないために、といった予防のために。

これからドロドロ血にならないために、など病気を未然に防ぐために

月に1度程度のペースで通われるのも良いかと思います。

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
 
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
 
【メニュー】
 
 
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

・TEL 072-253-8575

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする