網走方面から国道244号を走り、小清水市街に向かう
約5キロの直線道路が「じゃがいも街道」です。
じゃがいも畑からは、斜里岳や知床連山が望めます。
地図の上の方はオホーツク海
湖は当沸湖(とうふつこ)です。


街道沿いにある野菜の直売所。
今日はあまり野菜が並んでいませんね。。。
おばちゃんが1人店番をしてました。

じゃがいもを買って。

今日は「かばちゃ」は、ないんですか?と聞くと
ウチにいっぱいあるよ(*^_^*)
すぐそこだから!お父さんに電話しとくよ!
親切にありがとうございます~と
車を走らせました。
北海道のすぐソコ・・・(笑) 北海道でっかいどぉ~です!
すぐソコは、とお~~~いですよ~(笑)
直線道路だけを写してる写真がなかった(^_^;)
でも、なんとなくわかりますか?

おばちゃんのウチに着くと
おじちゃんが畑にかぼちゃがいっぱいあるから、採りに行こう!と。
ウチのすぐ前の畑で、かぼちゃを収穫してくれました。

おじちゃんが運んでくれました(*^_^*)

目方を計って。
ダンボールに詰めていただきました(*^_^*)

おじちゃんが採ってくれた「かぼちゃ」とっても美味しかったです。

いつもは、富良野のジェットコースターの近くの農家さんで買ったり
送ってもらったりする北海道のかぼちゃ、ほ~んと美味しいですよ(*^。^*)
楽しい体験をさせていただきました(*^。^*)
おじちゃん、元気にしてるかな?
またお会いしたいなぁ~\(^o^)/