昨日の夕方から瞼が腫れてしまました(>_<)
痛くも痒くもなく、目やにも出てませんが
今朝になっても腫れがひかないので午前中、眼科に行ってきました。
(画像お借りしました)
10分程待っただけですぐ呼ばれました。
まずは、検査。
眼圧をはかり、視力検査
そして、麻酔をしますね!と検査の方から言われたので
今日は眼の腫れできたんですけど・・・というと
そうですね~と(^_^;)
瞼の腫れでも検査するのね・・・
少しして診察室へ
半年に一度、緑内障の検査で通っています。
緑内障は進行もないので眼薬も何もなく定期検査のみです。
先生が
あぁ~腫れちゃってるね。。。(笑)
もう一度先生が、眼圧や眼のレントゲンを撮ってくれ
結膜炎やものもらいじゃないですね。
何か細菌に感染したのかな?
他の人に感染の心配はないですよ~
塗り薬と目薬を出しておきますね。
診察終了!
昨日、庭の草むしりをしている時に、お友達がお花を持ってきてくれ
1時間位?庭で立ち話。
薄暗くなってから、草むしりの続きをしました。
昨日、腫れた眼をみて
もしかすると、何かに触れてアレルギーを起こしたのかな?と思ったので
もしかすると・・・アレルギーかな?なんて今は思ってます。。。
ちがうか?細菌か?
庭で草むしりする時に蚊に刺されたくないので
「やぶ蚊バリア」をスプレーをするのですが
これ、すごく良いですよ! お薦めです(*^_^*)
マスクして、瞼が腫れてるからサングラスでもしたいけど
それじゃあ怪しいオバサンだよね(笑)
あぁ~~~早く治れ!