マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

テニスのあとはランチ

2008-08-06 18:46:01 | 日記
このところの暑さで、テニスはちょっとつらい…。
でも、休むと振替がたまってしまうので、頑張って行くことに。
案の定出席者が少なく、ハード…と思ったら、コーチも配慮して、休憩を多く取ってくれました。
何か拍子抜け、と思ったら、大分かどこかのテニススクールで、ちょっと高齢の男性が終了後に心筋梗塞かになり、危なかったというのがあったからだったようでした。
男の人はつい、いい格好しようと思って頑張りすぎるのでしょうか?
うちのスクールにもいますけどね、いい格好しぃが。
今日の出来は良くもなく悪くもなく、正直やってるだけって感じでした。
終わってからいつものようにお風呂に入ってさっぱりしたあと、Dさんと久しぶりのランチ!
前からあったのか、いつも通っているのに気がつかなかったお店に、最近気がつき、行ってみることにしたのです。
パスタとケーキのお店 ANEMONE というのですが、女性好みのお店でした。
1890円のランチコースBというのにしました。
前菜2種より1種、スープ、パスタ5種より1種、デザート約10種より1種にパンが付いていました。
前菜、パンや冷製スープはおいしかったですよ!
でもね、パスタがいけません。
メインのはずなのに…。
5種類から選べるはずなのに、ちょっとおいしそうなパスタ3種類は、+300円とか500円とかになってるのです。
これではね、1890円というのはうそになるわけですよ。
…で、プラスしなくてもいいツナとポテトの冷製何とかパスタというバジル味のにしましたが、う~ん、今3つくらいでした。
ちょっと食べるには悪くないのですが、一皿あると、ちょっとしつこい…感じでがっかりでした。
1890円コースという設定なら、それですべて提供しなければいけませんよね。
他の価格設定もあるのですから。
ケーキはまぁまぁでした。
そんなこんなで、Dさんとのランチでは珍しく不満の残るものでした。
主婦のランチは、お得感があっておいしいもの!が鉄則です。
そうそう、お支払いはホットペッパーのクーポンで200円引きの1690円でした。