マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

プロムナード・コンサートの写真

2010-05-27 22:39:12 | ラ・プロムナード・ミュジカル
コンサートでは、主人がいるときは写真やビデオを撮ってくれるのですが、まぁ素人ですから、残念ながら、そこそこは撮れますが、必ずしもベストではありません。
先日のプロムナード、写真を撮ってる人がいたと聞いていましたが、誰かの関係者かと思いきや、私…写真の講座でご一緒した人でした。
コンサートのご案内はしていましたが…。
私などと違って、キャリアもあり、いい写真を撮っていただけました。
アルバムにしてくださったので、見てみてください。
パソコンでは、http://www.imagegateway.net/p?p=Bx4GQmAjv4A
携帯でご覧になる方は、 http://www.imagegateway.net/m?m=Bx4GQmAjv4A です。

撮ってくださったのは、画家で写真家の、イチローさんです。
「イチローのアトリエ」というサイトを持っていらっしゃいます。
6/9~6/13に、私がコンサートをしている同じ姫路市民プラザの、市民ギャラリーで、「第25回洋画家連合展」という展覧会に出品されます。
私も行きたいのですが、ちょうどフランス旅行の時…残念。
興味のある方はどうぞ!無料です。

イチローのアトリエ
 http://ichiro3.web.fc2.com/topmenu.html

クリスタ長堀で買い物

2010-05-27 01:09:03 | 日記
月曜日、次男のライブに行ったついでに、クリスタ長堀でお買い物…でした。
別に、ここに行こうと思っていたのではありませんが、地下鉄を降りたら、ちょうどあったので、ちょっと見て…と思ってブラブラすると、気に入ったバックを見つけたのでした。

ちょっと大きめですが、旅行用…。
カメラや本等など、たくさん入って、使いやすい…そんなバックを探していたのです。
3月に神戸で良さそうなのを買いましたが、使ってみると意外に使いづらいので、どうしようかなぁ…と思っていたのです。
肩にかけると、フィットして体になじむ感じで、紐も肩から落ちないし、使いやすそうです。
お店は、「デュアルスレッド」。
服が中心のショップですが、通りを歩いていたらふっと眼に入ったのでした。
値段も手ごろだったし、携帯登録すると10%引きで、おまけに、クリスタ長堀全体が、キャッシュバックセールとかやっていて、500円の金券ももらえました。

なので、ライブが終わってから、金券を使って食事をして帰りました。
グルメタウンにある、「さぬきうどん讃兵衛」です。

讃兵衛セットだったか、そんなような名前が付いていました。
久しぶりにおいしいうどんを食べました。
さすが讃岐うどん!
天ぷらもサクサクでおいしかったし、全体に上品でいいお味でした。
でも、天ぷらのおろし大根が忘れられていたのが、残念!
あとで言うと、大量に持ってきてくれましたけど…。

それにしても、クリスタ長堀は、ただっぴろい感じで、いいような悪いような…。
狭いのも困りますけどね。
次男のライブと買い物で、一石二鳥でした。
あの日はすごい雨で、電車も止まっていてどうなる事かと思いましたが、我々が出かける前にはちょうど開通して、なんとかチョイ遅れで行けてホッとしました。