goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

ラーメンにうんざり

2012-06-13 23:46:56 | 日記
先週実家に行った時、家に置きっぱなしの食料品を整理するべく、いろいろ持ち帰りましたが、このところそれを整理するのに、うんざりしています。
食べたくもないインスタントラーメン、野菜ジュース、さんまの缶詰…。
今一番閉口しているのは、「出前一丁」なのです。
日頃、インスタントラーメンはめったに食べないところへ持ってきて、賞味期間が近いものは早く食べなきゃ…と。
捨てたらいい…かもしれませんが、もったいないという気持ちが働き、何とかお腹の中へ処分しようと思っているわけです。
何しろ5個入りが2袋…毎日のように、お昼ご飯は出前一丁!
ネギをたっぷり入れて、何とか食しているわけです。
母は、食べもしないのに、袋ラーメンとカップめんで、この出前一丁を買っていたのです。
昔からあった銘柄だからでしょうね。

そして、もう一つ閉口しているのが、賞味期間が過ぎたばかりの缶入り野菜ジュース。
カゴメの「毎日飲む野菜」というジュースです。
缶ジュースとか缶詰は、缶を捨てないといけないし、何となく缶の味がする気がして、これまた日頃からあまりお世話にならないわけです。
私が愛用しているのは、ペットボトル入りの伊藤園 充実野菜 20種の野菜と5種の果実 緑黄色ミックス 930g×12本 か、カゴメ 野菜生活100 紫の野菜 930g×12本 で、箱で購入しているのです。
ぺットボトルは捨てるのが比較的楽ですから。
もう半ば義務という感じで、処理していますが、まだまだ減らない…。
明後日にはまた出雲へ行かないといけないので、その時またほかの食品類を持ち帰ることになります。
捨てるにも持ち帰らないと仕方ないので…。
缶詰があるのですよね。
ホントにため息しか出ません。

何の準備も心構えもなく、どうしようもなくなって急に施設に入ったので、家にあるものはすべて投げっぱなし!
母が家に帰って整理することはまずないのです。

自分の好みの物を食べたい…。